01.03.2013 Views

平 成 1 9 年 度 熱可塑性樹脂複合材料の機械工業 ... - 素形材センター

平 成 1 9 年 度 熱可塑性樹脂複合材料の機械工業 ... - 素形材センター

平 成 1 9 年 度 熱可塑性樹脂複合材料の機械工業 ... - 素形材センター

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

1.3.7 熱可塑性樹脂プリプレグの製造方法に関する課題<br />

熱硬化性プリプレグと比較し、熱可塑性プリプレグは、硬くてドレープ性がなく、タッ<br />

クも低く、プリプレグとしての取扱い性、加工性が極めて悪いのが現状である。これらを<br />

改良するため、種々の製造方法が開発され、各社から連続繊維系熱可塑性樹脂プリプレグ<br />

が上市されている。現状、連続繊維系熱可塑性プリプレグの製造コストは高く、特に炭素<br />

繊維を用いたプリプレグには、 PEEK 、 PEI 、 PPS のような高価な熱可塑性樹脂を用いた<br />

高付加価値プリプレグが適用されているに過ぎない。<br />

今後の連続繊維系熱可塑性プリプレグの市場拡大には、コンポジット<strong>成</strong>形プロセスの技<br />

術革新が必要であり、その<strong>成</strong>形プロセスに適した熱可塑性プリプレグが、今後のプリプレ<br />

グ製造方法のスタンダードになると言えよう。<br />

- 24 -

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!