12.07.2015 Views

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

<strong>RedHawk</strong> <strong>Linux</strong> User’s <strong>Guide</strong>sched_getparamルーチン4sched_getparam(2)システムコールは 指 定 したプロセスのスケジューリング・パラメータを 取 得します。Synopsis#include int sched_getparam(pid_t pid, struct sched_param *p);struct sched_param {...int sched_priority;...};引 数 は 以 下 のように 定 義 されます:pidpスケジューリング 優 先 度 を 取 得 したいプロセスのプロセス 識 別 番 号 (PID)。 現 在のプロセスを 指 定 するにはpid の 値 をゼロに 設 定 します。pid で 識 別 されるプロセスのスケジューリング 優 先 度 を 返 す 構 造造 体 へのポインタ。sched_yieldルーチンルーチン4戻 り 値 0はsched_getparamの 呼 び 出 しが 成 功 したことを 表 します。 指 定 したプロセスのスケジューリング 優 先 度 は、p が 示 す 構 造造 体 の 中 に 返 されます。 発 生 する 可 能 性 のあるエラーの 種 類 の 一覧 は、sched_getparam(2)のmanページを 参 照 してください。sched_yield(2)システムコールは、 呼 び 出 し 元 プロセスが 再 び 実 行 可 能 な 状 態 の 最 高 優 先 度 プロセスになるまでCPUを 放 棄 することを 許 可 します。sched_yieldの 呼 び 出 しは、 呼 び 出 し 元 プロセスと 優 先 度 が 等 しいプロセスが 実 行 可 能 な 状 態 である 場 合 にのみ 有 効 であることに 注 意 してください。このシステムコールは、 呼 び 出 し 元 プロセスよりも 低 い 優 先 度 のプロセスの 実 行 を 許 可するために 使 用 することは 出 来 ません。概 要#include int sched_yield(void);戻 り 値 0はsched_yieldの 呼 び 出 しが 成 功 したことを 表 します。 戻 り 値 -1はエラーが 発 生 したことを 示 します。errnoはエラーを 知 らせるため 設 定 されます。4-10

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!