12.07.2015 Views

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

<strong>RedHawk</strong> <strong>Linux</strong> User’s <strong>Guide</strong>IPC_SETまたはIPC_RMID 制 御 コマンドを 実 行 するため、プロセスは 以 下 の 条 件 を1つ 以 上 満 たしていなければなりません。• 有 効 なOWNERのユーザーIDを 所 有• 有 効 なCREATORのユーザーIDを 所 有• スーパーユーザー• CAP_SYS_ADMINケーパビリティを 所 有共 有 メモリ 領 域 は、-m shmid( 共 有 メモリ 領 域 識 別 子 )または-M shmkey( 対 応 する 領 域 のキー)オプション 指 定 によるipcrm(8)コマンドの 利 用 で 削 除 される 可 能 性 もあることに 注 意 してください。このコマンドを 使 用 するため、プロセスはIPC_RMID 制 御 コマンドの 実 行 に 必 要 となるのと 同 じ権 限 を 持 っている 必 要 があります。このコマンドの 使 用 に 関 して 更 なる 情 報 はipcrm(8)のmanページを 参 照 してください。共 有 メモリ 領 域 をI/O 空 間 へバインド 3shmgetの の 利 用 3<strong>RedHawk</strong> <strong>Linux</strong>は 共 有 メモリ 領 域 をI/O 空 間 の 一 部邪 にバインドすることが 可 能 です。そうするための 手 順 は 以 下 となります。1. 共 有 メモリ 領 域 を 作 成 (shmget(2)).2. PCI BAR スキャン・ルーチンを 使 用 してI/O 領 域 の 物 理 アドレスを 取 得3. 領 域 をI/Oメモリにバインド (shmbind(2)).4. 領 域 をユーザーの 仮 想 アドレス 空 間 に 結 合 (shmat(2)).コマンドレベルで、shmconfig(1)ユーティリティは 共 有 メモリ 領 域 を 作 成 して、それを 物 理 メモリへバインドするために 使 用 することが 可 能 です。 詳 細 は「 共 有 メモリ・ユーティリティ」セクションを 参 照 してください。shmatとshmdtのシステムコールを 使 用 することにより、 共 有 メモリ 領 域 とユーザーの 仮 想 アドレス 空 間 との 結 合 および 分 離 が 可 能 となります。これらのシステムコールの 使 用 手 順 は「shmatおよびshmdtシステムコール」の 中 で 説 明 されています。shmget(2)システムコールは 共 有 メモリ 領 域 を 作 成 するために 最 初 に 呼 び 出 されます。 呼 び 出 しの 正 常 終 了 によって、size バイトの 共 有 メモリ 領 域 が 作 成 され、 領 域 の 識 別 子 が 返 されます。I/O 空 間 にバインドした 時 、 領 域 のサイズはPCI BARスキャン・ルーチンを 使 用 して 取 得 することが 可 能 です。(bar_scan_open(3)を 参 照 してください)shmgetの 使 用 に 関 する 全 ての 情 報 は「shmgetシステムコール」の 中 で 提 供 されます。3-22

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!