12.07.2015 Views

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

カーネルの 構 成 および 構 築4. 新 しいカーネル・モジュールを 構 築 するためにmakeを 実 行 します:# make REDHAWKFLAVOR=-trace modules5. makeが 終 了 すると 出 力 にRocketPortドライバが 見 つかります。 出 力 例 :LD [M] drivers/char/rocket.koそして 以 下 のようにコピーします:# mkdir /lib/modules/kernelname/kernel/extras# cp drivers/char/rocket.ko /lib/modules/kernelname/kernel/extras/6. モジュールをロードするため、modprobe(8)を 使 って 依 存 ファイルを 設 定 します。# depmod7. /lib/modules/kernelname/build/Documentation/rocket.txtファイルにはComtrol RocketPortカードに 関 する 構 成 要 件 が 含 まれています。デバイス・エントリが 作 成 され、 適遚 切 なコマンド(MAKEDEV(8)およびmodprobe(8))でカーネル 初 期 化 時 に 実 行 される/etc/rc.modulesファイルへ 挿 入 することによってドライバは 自 動 的 にロードされます。a. /etc/modprobe.confへ 以 下 のエイリアスを 挿 入 します:alias char-major-46 rocketb. もし/etc/rc.modulesファイルがシステム 上 に 存 在 しない 場 合 は 作 成 する 必 要 があります。それは 機 能 させるために0x755のファイル・パーミッションを 持 つ 必 要 があります。そのファイルには 以 下 を 含 めてください:#!/bin/bash/sbin/MAKEDEV ttyRmodprobe rocketカーネル・ソース・ツリー 内 に 存 在 しないドライバを 追 加 する 例 については、<strong>RedHawk</strong>システム上 の/usr/share/doc/ccur/examples/driverを 参 照 してください。追 加 情 報 11<strong>Linux</strong>カーネルの 構 成 と 構 築 の 理 解 および 謎 解 きに 役 立 つ 情 報 を 提 供 することが 利 用 できるリソースが 多 く 存 在 します。 有 効 な 最 初 の 方 法 はインストールされた<strong>RedHawk</strong>カーネル・ソース・ツリーのトップレベルにあるREADMEファイルを 読 むことです。 更 にThe <strong>Linux</strong> DocumentationProject and <strong>Linux</strong>topiaを 含 むいくつかの<strong>Linux</strong> 資 料 サイトでオンライン・ガイドが 利 用 可 能 です。例 :<strong>Linux</strong> Kernel in a Nutshellhttp://www.linuxtopia.org/online_books/linux_kernel/kernel_configuration/index.html11-7

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!