12.07.2015 Views

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

<strong>RedHawk</strong> <strong>Linux</strong> User’s <strong>Guide</strong>概 要#include #include #include int semget (key_t key, int nsems, int semflg);上 記 の 全 てのインクルードファイルは、オペレーティング・システムの/usr/includeサブディレクトリにあります。key_t はヘッダーファイルの 中 で 整 数 型 にするためにtypedefによって 定義 されています(このヘッダーファイルは 内 部邪 に 含 まれています)。 正 常 終 了 した場 合 にこのシステムコールから 返 される 整 数 は、key の 値 に 対 応 するセマフォ 集 合 識 別 子 (semid)です。semid は 本 章 の「System Vセマフォの 利 用 」セクション 内 で 説 明 されています。セマフォ 集 合 およびデータ 構 造造 体 に 対 応 する 新 しいsemid は 以 下 の 条 件 に1つでも 該 当 する 場 合に 作 成 されます。• key が IPC_PRIVATE• セマフォ 集 合 およびデータ 構 造造 体 に 対 応 するsemid が 存 在 しないkey 、かつsemflgとIPC_CREAT の 論 理 積 がゼロではないsemflg 値 の 組 み 合 わせ:• 制 御 コマンド (フラグ)• 操 作 パーミッション制 御 コマンドはあらかじめ 定 義 された 定 数 です。 以 下 の 制 御 コマンドはsemgetシステムコールに 適遚 用 され、ヘッダーファイル 内 部邪 に 含 まれるヘッダーファイル 内 に 定義 されています。IPC_CREATIPC_EXCL新 しいセグメントをセマフォ 集 合 するために 使 用 されます。もし 使 用されない 場 合 、semgetはkey に 対 応 するセマフォ 集 合 の 検 出 し、アクセス 許 可 の 確 認 します。IPC_CREATと 一 緒 の 使 用 は、 指 定 されたkey に 対 応 するセマフォ 集合 識 別 子 が 既 に 存 在 している 場 合 、このシステムコールはエラーを 引き 起 こします。これは 新 しい(ユニークな) 識 別 子 を 受 け 取 らなかった時 に 受 け 取 ったと 考 えてしまうことからプロセスを 守 るために 必 要です。パーミッション 操 作 はユーザー、グループ、その 他 のために 読 み 取 り/ 書 き 込 み 属 性 を 定 義 します。表 5-1は 有 効 な 操 作 パーミッションコードの(8 進逭 数 で 示 す) 数 値 を 示 します。5-32

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!