12.07.2015 Views

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

RedHawk Linux User's Guide version 6.3 日本語版

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

プロセス 間 同 期RESCHED_SET_LIMITこのコマンドはデバッグ・ツールです。もしarg がNULLでない 場 合 、 呼 び 出 し元 が 望 む 再 スケジューリング 延 長 の 最 大 時 間 長 を 指 定 するstruct timevalを指 定 します。もしCPUのローカル・タイマーが 有 効 である 場 合 、この 制 限 を 超える 時 にSIGABRTシグナルが 呼 び 出 し 元 へ 送 信 されます。もしarg がNULLの場 合 、 以 前 のどのような 制 限 も 無 視 されます。RESCHED_GET_VARIABLEこのコマンドは 再 スケジューリング 変 数 のロケーションを 返 します。arg は 再スケジューリング 変 数 のポインタを 指 定 する 必 要 があります。もし 呼 び 出 し 元が 再 スケジューリング 変 数 を 持 っていない 場 合 はarg が 参 照 するポインタにはNULLが 設 定 され、そうでなければ 再 スケジューリング 変 数 のロケーションが 設定 されます。RESCHED_SERVEこのコマンドはペンディング 中 のシグナルとコンテキスト・スイッチを 提 供 するためにresched_unlockで 使 用 されます。アプリケーションはこのコマンドを直 接 使 用 する 必 要 はありません。arg は0です。再 スケジューリング 制 御 マクロの 利 用 5一 連連 の 再 スケジューリング 制 御 マクロは 再 スケジューリング 変 数 のロックとアンロックおよび 有効 な 再 スケジューリングのロック 数 を 決 定 することが 可 能 です。これらのマクロを 以 下 で 簡 単 に説 明 します:resched_lockresched_unlockresched_nlocks呼 び 出 し 元 プロセスが 保 持 する 再 スケジューリングのロック 数 を 増やします呼 び 出 し 元 プロセスが 保 持 する 再 スケジューリングのロック 数 を 減らします有 効 な 現 在 の 再 スケジューリングのロック 数 を 返 しますresched_lock 5概 要#include void resched_lock(r);struct resched_var *r;引 数 は 以 下 のように 定 義 されます:r呼 び 出 し 元 プロセスの 再 スケジューリング 変 数 へのポインタresched_lockは 値 を 返 しません。これは 呼 び 出 し 元 プロセスが 保 持 する 再 スケジューリングのロック 数 を 増 やします。プロセスがカーネルに 入 らない 限 り、クォンタム 終 了 、プリエンプション、いくつかのシグナル 配郤 信 は 全 ての 再 スケジューリングのロックが 開 放 されるまで 延 長 されます。5-5

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!