10.11.2016 Views

Glyphs 2.3

Glyphs%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%202.3

Glyphs%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%202.3

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

のみが 表 示 されます。 下 向 きの 矢 印 が 下 端 ゴーストヒント、 上 向 きの 矢 印<br />

が 上 端 ゴーストヒントであることを 表 します。 青 い 丸 をポイントにドラッ<br />

グすることで、そのポイントにリンクさせることができます。 上 端 、 下 端<br />

を 切 り 替 える 場 合 は、 灰 色 の 情 報 パネルの「 上 」または「 下 」アイコンを<br />

クリックしてください。<br />

y 座 標 100に 配 置 された 上 端 ゴース<br />

トヒントと、50に 配 置 された 下 端<br />

ゴーストヒント。<br />

10.4.3 マルチプルマスターのヒンティング<br />

マルチプルマスターのフォントでは、 最 初 のマスターにのみヒンティングを<br />

行 ってください。ヒントがポイントにリンクされていてパスも 完 全 に 互 換<br />

していれば、フォント 出 力 の 際 にヒント 情 報 は 他 のマスターの 対 応 するポ<br />

イントに 自 動 的 に 適 用 されます。 最 初 のマスターとはフォント 情 報 の「マ<br />

スター」タブ 内 で 最 上 位 に 位 置 するフォント(またはフォントウインドウ<br />

で 左 端 のアイコンのマスター)のことです。<br />

他 のマスターに 施 した 手 動 ヒントは 使 用 されませんが、 最 初 のマス<br />

ターに 手 動 ヒントがなければ 他 のマスターのヒントが 採 用 されます。デザ<br />

インによっては 手 動 ヒントが 施 されたマスターを 最 上 位 にドラッグした 方<br />

がよいかもしれません。 例 えば 最 初 のマスターが 非 常 に 細 いウエイトの 場<br />

合 、 目 的 のポイントを 選 択 して 手 動 のヒンティングを 施 す 作 業 はやりづら<br />

いかもしれません。このような 場 合 、Regular またはBold マスターを 最<br />

上 位 にした 方 がよいでしょう。<br />

ブラケットレイヤーまたは 逆 ブラケットレイヤーを 使 用 してする 場 合<br />

(「 4.4.2 特 別 なレイヤー」、p.50)、 最 初 のマスター 以 外 にもヒンティング<br />

を 施 さなければいけません。この 場 合 、そのデザイン 軸 の 最 初 のレイヤー<br />

を 手 動 でヒンティングしなければいけません。<br />

<strong>Glyphs</strong>ハンドブック2016 年 11 月 版<br />

129

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!