10.11.2016 Views

Glyphs 2.3

Glyphs%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%202.3

Glyphs%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%202.3

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

6.6 グリフ 名 とUnicode 76<br />

6.6.1 グリフ 情 報 のデータベース 76<br />

6.6.2 グリフの 命 名 78<br />

6.6.3 グリフ 名 の 変 更 80<br />

6.6.4 CIDマッピング 80<br />

6.7 画 像 80<br />

6.7.1 画 像 の 追 加 80<br />

6.7.2 画 像 の 表 意 80<br />

7 フォント 情 報 82<br />

7.1 フォント 82<br />

7.1.1 ファミリー 名 82<br />

7.1.2 ユニット 数 (UPM) 82<br />

7.1.3 デザイナーとデザイナーのURL 83<br />

7.1.4 製 造 者 と 製 造 者 のURL 83<br />

7.1.5 著 作 権 83<br />

7.1.6 バージョン 83<br />

7.1.7 日 付 84<br />

7.1.8 カスタムパラメータ 84<br />

7.2 マスター 84<br />

7.2.1 プロポーション:ウエイトとグリフ 幅 85<br />

7.2.2 メトリクス 85<br />

7.<strong>2.3</strong> ステム 86<br />

7.2.4 アラインメントゾーン 87<br />

7.2.5 カスタムパラメータ 87<br />

7.3 インスタンス 88<br />

7.3.1 アクティブ 88<br />

7.3.2 スタイル 名 88<br />

7.3.3 ウエイトとグリフ 幅 89<br />

7.3.4 スタイルリンク 90<br />

7.3.5 補 間 91<br />

7.3.6 カスタムパラメータ 91<br />

7.3.7 インスタンスプレビュー 91<br />

7.4 フィーチャー 91<br />

7.4.1 OpenTypeフィーチャーコード 91<br />

7.4.2 フィーチャーコードの 自 動 生 成 92<br />

7.4.3 フィーチャーコードの 手 動 編 集 92<br />

7.5 その 他 の 設 定 94<br />

7.5.1 グリッドの 間 隔 とグリッド 細 分 94<br />

7.5.2 標 準 外 のグリフ 名 を 使 用 94<br />

7.5.3 コンポーネント 自 動 整 列 を 解 除 95<br />

7.5.4 オルタネートを 元 のグリフの<br />

横 に 並 べる 95<br />

7.6 メモ 95<br />

7.6.1 フォント 全 体 用 メモ 95<br />

8 図 形 の 再 利 用 97<br />

8.1 コンポーネント 97<br />

8.1.1 コンポーネントグリフの 生 成 97<br />

8.1.2 パスをコンポーネントに 変 換 98<br />

8.1.3 レシピ 98<br />

8.1.4 コンポーネントの 編 集 99<br />

8.1.5 ベースグリフと<br />

コンポーネントグリフとの 関 係 100<br />

8.1.6 アンカー 100<br />

8.1.7 自 動 整 列 102<br />

8.1.8 コンポーネントのロック 104<br />

8.1.9 コンポーネントの 分 解 104<br />

8.1.10 パスとコンポーネントの 混 合 104<br />

8.1.11 コンポーネントの<br />

ネスティング( 入 れ 子 ) 105<br />

8.1.12 優 先 される 発 音 記 号 のグリフ 名 105<br />

8.1.13 アンダースコアで 始 まる<br />

グリフ 名 のコンポーネント 105<br />

8.2 スマートコンポーネント 106<br />

8.2.1 スマートグリフの 設 定 106<br />

8.2.2 スマートコンポーネントの 追 加 108<br />

8.<strong>2.3</strong> スマートコンポーネントの 補 間 108<br />

8.2.4 自 動 整 列 用 アンカー 109<br />

8.3 コーナーとキャップコンポーネント 109<br />

8.3.1 コーナーコンポーネント 109<br />

8.3.2 キャップコンポーネント 111<br />

9 スペーシングとカーニング 113<br />

9.1 スペーシング 113<br />

9.1.1 スペーシングのショートカット 113

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!