10.11.2016 Views

Glyphs 2.3

Glyphs%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%202.3

Glyphs%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%202.3

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

せん)。 出 力 されるフォントのグリフ 順 を 制 御 するには、フォント 情 報 の<br />

「フォント」タブで「glyphOrder」カスタムパラメータを 追 加 し、1 行 に<br />

つき1グリフでグリフ 名 を 入 力 してリストを 定 義 します。<strong>Glyphs</strong>がこのカ<br />

スタムパラメータを 検 知 すると、フォントビューにおける 表 示 順 もこれに<br />

従 うようになります(リストフィルタを 適 用 しない 場 合 )。<br />

環 境 設 定 の「 読 み 込 み 元 のファイルのグリフ 名 を 保 持 」がオンになっ<br />

た 状 態 でOTF やTTFフォントを 開 くと、<strong>Glyphs</strong>はフォント 内 のグリフ 順<br />

を 維 持 するため、 自 動 的 にこのカスタムパラメータを 追 加 します「2.1.2<br />

ユーザー 設 定 」(p.11)。<br />

6.6 グリフ 名 とUnicode<br />

6.6.1 グリフ 情 報 のデータベース<br />

<strong>Glyphs</strong>は 以 下 に 示 す 独 自 のグリフ 情 報 のデータベースを 内 包 しています。<br />

・ 人 間 が 読 みやすい<strong>Glyphs</strong> 独 自 の 標 準 グリフ 名 ( 英 語 版 ではNice name)<br />

・ 製 品 用 のグリフ 名 (フォント 出 力 時 に 適 用 されるグリフ 名 )<br />

・Unicode 値 ( 存 在 しない 場 合 もあります)<br />

・ 使 用 が 想 定 されるコンポーネント<br />

・ 配 置 が 必 要 と 思 われるアンカー<br />

・グリフと 関 連 するアクセント( 主 にアンカー 選 択 時 の 仮 表 示 用 )<br />

・グリフの 属 する 文 字 体 系<br />

Adobe Glyph Listの 詳 細 は 以 下 の<br />

ページをご 覧 ください:<br />

github.com/adobe-type-tools/<br />

agl-aglfn<br />

・カテゴリとサブカテゴリ( 文 字 、 大 文 字 / 小 文 字 、 約 物 など)<br />

「 標 準 グリフ 名 (Nice name)」には 独 自 の 命 名 規 則 があり、おおむねAdobe<br />

Glyph List(AGL)の 仕 様 に 沿 っています。しかしAGL ではすべてが 人 間<br />

にとって 読 みやすい 名 前 になっているわけではなく、 例 えば「uni042F」<br />

や「afii10049」などといった 覚 えにくいグリフ 名 も 混 じっています。そ<br />

こで<strong>Glyphs</strong> ではより 分 かりやすくするために、 文 字 体 系 を 示 す 文 字 を 末<br />

尾 に 加 えたグリフ 名 を 使 用 することにしています( 文 字 体 系 はUnicodeの<br />

規 格 に 則 ったものです)。 例 えば「CYRILLIC CAPITAL LETTER A」( キ<br />

リル 文 字 のA)は<strong>Glyphs</strong>では「A-cy」としています。なお、この 情 報 の<br />

データベースはアプリケーションのパッケージ 内 のXML ファイルに 保 存<br />

されています。<strong>Glyphs</strong>のApplication Supportフォルダに 同 じ 規 則 で 書<br />

かれたXML を 追 加 することにより、このグリフ 情 報 を 拡 張 または 強 制 変<br />

更 することも 可 能 です。 詳 細 は 補 足 資 料 「17.4.1 グローバルなグリフデー<br />

タの 変 更 」(p.208)を 参 照 してください。XML ファイルを 追 加 、 保 存 し<br />

た 後 は<strong>Glyphs</strong> を 再 起 動 すると 変 更 内 容 が 反 映 されます。グリフ 情 報 の 概<br />

要 を 知 るには「ウインドウ > グリフ 情 報 」メニューを 選 んでください。<br />

<strong>Glyphs</strong>ハンドブック2016 年 11 月 版<br />

76

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!