10.11.2016 Views

Glyphs 2.3

Glyphs%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%202.3

Glyphs%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%202.3

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

行 間 の 初 期 値 を 決 定 するために 使 われます。platform 3 encoding 0フォ<br />

ントに 関 しては、yMax と 同 じ 値 になります。Windows はこの 値 より 高<br />

い 位 置 にあるアウトラインのビットマップをすべて 非 表 示 にします。」<br />

winDescent 整 数 Windows で 用 いられるフォント 内 の 最 低 点 の 値 です。<br />

winDescentはg p q y 等 のディセンダを 含 めた 高 さでないといけません。<br />

OpenType OS/2テーブルのusWinDescentフィールドに 相 当 します。<br />

「usWinDescent は、Windows ANSI 文 字 セットですべてのグリフ<br />

の-yMin と 解 釈 されます。usWinDescent はWindows のフォントの 高<br />

さと 行 間 の 初 期 値 を 決 定 するために 使 われます。platform 3 encoding 0<br />

フォントに 関 しては、-yMinと 同 じ 値 になります。Windowsはこの 値 よ<br />

り 低 い 位 置 にあるアウトラインのビットマップをすべて 非 表 示 にします。」<br />

Write Kern Table ブーリアン<br />

フォントの 出 力 時 、OpenTypeのGPOSテー<br />

ブルに 加 えて 旧 式 のkernテーブルを 追 加 します。グループカーニングは 分<br />

解 され、 起 こりうるすべての 組 み 合 わせが 格 納 されます。そのため、テー<br />

ブルのオーバーフローを 回 避 するためにこのカスタムパラメータを 使 用 す<br />

る 前 にフォントをサブセット 化 する 必 要 があるでしょう。<br />

WWSFamilyName 文 字 列 WWS ファミリー 名 です。WWS は「Weight<br />

Width Slope(ウエイト、 字 幅 、 傾 斜 角 )」のことです。OpenTypeのネー<br />

ムテーブルID 21に 相 当 します。「ID16とID17がWWSに 従 っていない 場<br />

合 に 使 われるWWS 形 式 ファミリー 名 です(つまりID 17がウエイト、 字 幅 、<br />

傾 斜 角 以 外 の 属 性 も 使 っている 場 合 )。もしfsSelectionフィールドの8ビッ<br />

ト 目 が 設 定 されている 場 合 はWWSFamilyNameは 必 要 がなく、 記 述 する<br />

べきではありません。 逆 に、もしこのIDが 設 定 されている 場 合 は8ビット<br />

目 が 設 定 されていてはいけません( 詳 細 はOS/2 fsSelectionフィールドを<br />

確 認 してください)。( 中 略 )ネームID 21の 例 :“Minion Pro Caption”<br />

と“Minion Pro Display”(この 場 合 、ID 16は “Minion Pro” で す )。」<br />

WWSSubfamilyName 文 字 列<br />

WWSサブファミリー 名 です。OpenTypeの<br />

ネームテーブルID 22に 相 当 します。「ID 21と 併 用 される、ID 16と17が<br />

WWSに 従 っていない 場 合 に 使 われるWWS 形 式 サブファミリー 名 です(ウ<br />

エイト、 字 幅 、そして 傾 斜 角 しか 記 述 しません)。ID 21と 同 様 、fsSelection<br />

フィールドの8ビット 目 と 共 存 はできません。( 中 略 )ネームID 22の 例 :<br />

“Semibold Italic”、“Bold Condensed”(ID 17には “Semibold Italic<br />

Caption” や“Bold Condensed Display” など、WWS 以 外 の 属 性 も 記<br />

述 可 能 です)。」<br />

17.4 グリフの 各 種 属 性 データ<br />

17.4.1 グローバルなグリフデータの 変 更<br />

<strong>Glyphs</strong> はグリフデータ(グリフの 各 種 属 性 )をGlyphData.xml ファイ<br />

ルとして 保 持 しており、これがデフォルト 設 定 としてグローバルに 機 能 し<br />

<strong>Glyphs</strong>ハンドブック2016 年 11 月 版<br />

208

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!