10.11.2016 Views

Glyphs 2.3

Glyphs%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%202.3

Glyphs%20%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%202.3

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

「 検 索 」フィールドを 空 にして「 置 換 」フィールドだけに 文 字 列 を 入 力<br />

すると、 選 択 グリフの 末 尾 に 置 き 換 え 文 字 列 が 追 加 されます。<br />

「 正 規 表 現 」チェックボックスをオンにすると、 検 索 フィールドと 置 き 換 え<br />

フィールドの 両 方 で 正 規 表 現 が 使 えます。 正 規 表 現 のパターンが 無 効 であ<br />

る 場 合 は 赤 で 表 示 されます。<br />

例 えばグリフ 名 に 沢 山 のサフィックス( 拡 張 子 )が 付 いていて、その 中 の<br />

「.alt」を 末 尾 に 移 動 させたいとします。その 場 合 、 検 索 フィールドに「(\.<br />

alt)(\..*)」、 置 き 換 えフィールドに「\2\1」と 入 力 します。 正 規 表 現 では<br />

「\.」は 文 字 どおりのピリオドで、「.*」は 数 も 内 容 も 不 明 の、どんなパター<br />

ンにもマッチする 文 字 列 です。「\1」は 括 弧 で 囲 まれた 最 初 のパターンを 表<br />

し 、「 \2」は2つ 目 です。 他 の 具 体 例 は「6.5.1 検 索 ボックス」(p.72)を<br />

参 照 してください。<br />

6.4.4 フィルタ<br />

付 属 の 全 フィルタ、およびサードパーティー 製 フィルタのほとんどは 複 数<br />

のグリフに 一 括 適 用 できます。 前 者 に 関 しては「5 フィルタ」(p.53)を、<br />

後 者 に 関 してはそれぞれ 付 属 の 説 明 を 参 照 してください。<br />

6.4.5 パレット 操 作<br />

パレット(option + command + P)からは 複 数 のグリフに 対 して 反 転 、 拡<br />

大 縮 小 、 回 転 、 傾 斜 の 変 形 処 理 を 一 括 適 用 することができます。 変 形 の 基<br />

準 点 は 設 定 した 位 置 が 使 用 されます。<br />

<strong>Glyphs</strong>ハンドブック2016 年 11 月 版<br />

71

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!