28.10.2014 Views

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

第 9 章 - アプリケーションエンジンのコンセプト<br />

タスク<br />

タスクタイプ<br />

タスクには 次 の 三 つのタイプがあります: [O= オンライン],[B= バッチ],[C= リッチクライアント]<br />

「オンライン」と「リッチクライアント」のタスクは、タスクの 実 行 中 にエンドユーザとの 対 話 処 理 を 行 います。「オンライ<br />

ン」と「リッチクライアント」のタスクにおいては、メインソースが 定 義 されている 場 合 、エンドユーザの 操 作 によってカー<br />

ソルがレコード 間 を 移 動 することによりメインソース 内 を 参 照 してゆきます。そしてエンドユーザによって 参 照 されているレ<br />

コードだけが <strong>Magic</strong> エンジンの 処 理 対 象 となります。<br />

バッチタスクでは、データの 集 計 計 算 やレポート 作 成 などのためにデータソース 全 体 をスキャンする 場 合 など、エンドユー<br />

ザとの 対 話 はなく、 自 動 的 に 処 理 を 実 行 します。バッチタスクでメインソースが 定 義 されている 場 合 は、 与 えられた 範 囲 の 最<br />

初 のレコードから 最 後 のレコードまで、<strong>Magic</strong> エンジンはメインソース 内 を 自 動 的 にループします。<br />

• 全 てのタスクタイプにおいて 範 囲 を 設 定 することができます。<br />

• <strong>Magic</strong> エンジンはその 設 定 されたレコード 範 囲 内 でループします。<br />

• 「ブラウザ」タスクも 選 択 できますが、 日 本 語 版 ではサポート 対 象 外 になっています。<br />

タスクの 実 行 ステージ<br />

メインソースとタスクタイプを 定 義 したら、 次 にそのタスクの 目 的 を 実 現 するためのカスタマイズを 行 います。 具 体 的 には<br />

実 行 するコマンドの 選 択 と、そのコマンドの 実 行 条 件 を 設 定 すること、およびタスクのどの 実 行 ステージにおいてそれらのコ<br />

マンドを 実 行 するかを 定 義 することです。<br />

標 準 的 なタスクはいくつかのステージで 実 行 されます。これらのステージはタスクタイプや 設 定 されるロジックユニットに<br />

より 構 成 が 変 わります。<br />

たとえば 単 純 なオンラインタスクでは 次 のような 実 行 ステージがあります。<br />

1. タスクデータビューで 定 義 されているデータベースのデータソースがオープンされます。(メインソースおよびリンクさ<br />

れたデータソースを 含 みます。)<br />

2. <strong>Magic</strong> エンジンはタスクの 実 行 を 開 始 し、 変 数 項 目 の 初 期 値 設 定 など 必 要 な 初 期 化 を 実 行 します。<br />

3. メインソースの 最 初 のレコードが 読 み 込 まれ、レコードに 対 する 処 理 が 開 始 されます。<br />

4. 設 定 されているコマンドにしたがって、レコードに 対 する 処 理 が 行 われます。たとえば 画 面 へのデータ 表 示 やエンド<br />

ユーザによるデータ 選 択 、データ 更 新 やデータベースへのレコード 内 容 の 保 存 などが 実 行 されます。<br />

5. <strong>Magic</strong> エンジンは 他 のレコードを 読 み 込 んで 処 理 を 続 行 するか、タスクを 終 了 するかの 判 定 を 行 います。タスクの 終 了<br />

はエンドユーザの 終 了 リクエストによるか、あるいはタスク 終 了 条 件 が[True]かどうかで 判 断 されます。 処 理 を 続 行 す<br />

る 場 合 は、 次 のレコードが 読 み 込 まれ、ステージ4に 戻 ります。<br />

6. <strong>Magic</strong> エンジンはデータベースのデータソースをクローズするなどの 処 理 を 実 行 し、タスクを 終 了 します。<br />

タスク 実 行 ロジックユニット<br />

<strong>Magic</strong> uniPaaS のタスク 実 行 中 に 発 動 される 特 定 のイベントに 対 して、 多 くのロジックユニットがあらかじめ 組 込 まれてい<br />

ます。<br />

ロジックユニット 内 部 では、 開 発 者 は 実 行 する 一 連 のコマンドを 定 義 し、イベントのトリガ 条 件 が 成 立 したとき、これらの<br />

コマンドが 実 行 されることになります。<br />

<strong>Magic</strong> uniPaaS のロジックユニットは、 以 下 に 示 すような 異 なるレベルを 取 り 扱 えるように 設 計 されています。<br />

• タスクレベル<br />

タスクの 開 始 時 と 終 了 時 に 実 行 させる 処 理 コマンドは、タスクレベルのロジックユニットに 定 義 します。<br />

• レコードレベル<br />

メインソースのレコード 処 理 を 行 うための 処 理 コマンドは、レコードレベルのロジックユニットに 定 義 します。<br />

• コントロールレベル<br />

エンドユーザが 特 定 のコントロールにアクセスしたときに 実 行 する 処 理 コマンドは、コントロールレベルのロジックユ<br />

ニットに 定 義 します。<br />

• 項 目 レベル<br />

項 目 の 値 が 変 更 されたときに 実 行 する 処 理 コマンドは、 項 目 レベルのロジックユニットに 定 義 します。<br />

• イベントレベル<br />

<strong>Getting</strong> <strong>Started</strong> 137<br />

<strong>Magic</strong> uniPaaS V1Plus

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!