28.10.2014 Views

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

第 10 章 - イベント<br />

11.[OK]ボタンをクリックして[イベント]ダイアログを 終 了 します。<br />

この 例 では、< 収 入 レベル>の 値 が 変 更 され、かつその 値 が 4,000,000 よりも 大 きくなったときに[イベント 実 行 ] 処 理 コ<br />

マンドが 有 効 になり、 イベントが 発 動 されます。<br />

つまり、タスクに 組 込 まれたロジックにしたがい、[イベント 実 行 ] 処 理 コマンドによってイベントが 発 動 されるのです。<br />

イベン ト が 発 動 されただけでは、 まだ <strong>Magic</strong> uniPaaS はイベン ト に 対 応 する 処 理 を 行 いません。 イベン ト に 対 応 す<br />

るハン ド ラが 存 在 する 場 合 に、 はじめて 処 理 が 行 われます。<br />

プッシュボタンによるイベントの 発 動<br />

[イベント 実 行 ] 処 理 コマンドを 利 用 してイベントを 発 動 したように、タスクフォーム 上 のプッシュボタンを 利 用 してイベ<br />

ントを 発 動 することができます。<br />

ただし、プッシュボタンを 利 用 する 場 合 には、 次 のことができません。<br />

•[イベント]ロジックユニットに 対 してパラメータを 渡 すこと。<br />

• イベント 処 理 が 終 了 するまでタスクの 実 行 を 待 機 すること。<br />

[イベント 実 行 ] 処 理 コマンドやプッシュボタンを 利 用 してイベント 発 動 を 行 うことができるイベントのタイプは、 次 のよ<br />

うなものです。<br />

• U=ユーザ …… [イベント]テーブルに 登 録 されたすべてのイベントが 該 当 します。<br />

• I= 内 部 …… <strong>Magic</strong> uniPaaS の 内 部 イベント<br />

• S=システム …… 特 定 のキーボード 入 力 の 組 合 せに 対 応 付 けられた <strong>Magic</strong> uniPaaS の 内 部 イベント<br />

ここでは 次 のようにして[ 終 了 ]プッシュボタンをタスクフォームに 追 加 します。<br />

[ 終 了 ]イベントは、<strong>Magic</strong> uniPaaS の 内 部 イベントであり、 現 在 のタスクを 終 了 するように <strong>Magic</strong> uniPaaS を 制 御 します。<br />

1. < 顧 客 -ラインモード>プログラムにズーム(F5)します。<br />

2.[データビュー]エディタを 選 択 します。<br />

3. 最 後 の 行 にパークし、 一 行 作 成 (F4)します。<br />

4. 次 のようにパラメータを 設 定 します。<br />

項 目 タイプ 項 目 番 号 項 目 名 モデル 型 書 式 範 囲 終 了 代 入<br />

V= 変 数 1 終 了 ボタン 0 A= 文 字 10 0 0 0<br />

148 <strong>Getting</strong> <strong>Started</strong><br />

<strong>Magic</strong> uniPaaS V1Plus

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!