28.10.2014 Views

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

第 15 章 - 1 対 1のデータリレーション<br />

受 注 管 理 プログラムの 実 習<br />

7.[ 終 了 ] 欄 に、 と 入 力 します。( 式 番 号 1 を 指 定 したことになり、これは[ 位 置 付 ] 欄 と 同 じ 式 を 指 定 しているこ<br />

とになります。)<br />

これで[リンク]コマンドの 定 義 が 終 わりました。<br />

[ 位 置 付 ] および [ 終 了 ] の 設 定 を 行 う と き、 項 目 と し て リ ン ク 先 デー タ ソース (この 場 合 は< 顧 客 >) の 項 目 を<br />

間 違 えて 指 定 し ないよ う に 留 意 し ま し ょ う 。<br />

< 受 注 管 理 >フォームの 作 成<br />

このセクションでは、< 受 注 管 理 >プログラムの GUI フォームを 作 成 します。フォームには< 受 注 >データの 詳 細 と、<<br />

顧 客 >データの 一 部 を 表 示 させることにします。<br />

1. < 受 注 管 理 >プログラムを 開 き、[フォーム]エディタを 選 択 します。<br />

2. 2 行 目 (#2)の< 受 注 管 理 >フォームにパークします。<br />

3. フォーム 特 性 (Alt+Enter)を 開 きます。<br />

4.[ 表 示 / 背 景 ] 特 性 に、 と 入 力 してください。<br />

5.[ 位 置 とサイズ/ 幅 ] 特 性 に、 と 入 力 してください。<br />

6.[ 位 置 とサイズ/ 高 さ] 特 性 に、 と 入 力 してください。<br />

7.[フォーム]エディタの #2 からズームして< 受 注 管 理 >フォームを 開 きます。<br />

これからコントロールをフォーム 上 に 配 置 しましょう。フォーム 上 の 位 置 はイメー<br />

ジを 参 考 にしてください。<br />

8. コントロールパレットで[ 項 目 ]タブをクリックします。<br />

9.[ 項 目 ]タブで< A: 受 注 番 号 >をクリックします。<br />

10.フォーム 上 の 左 上 の 場 所 をクリックして、< 受 注 番 号 >の 見 出 し 文 字 と、[エ<br />

ディット]コントロールを 配 置 します。<br />

11. 上 記 の 9,10 のステップを 繰 り 返 し、< 受 注 >データソースの 各 項 目 をフォーム<br />

に 配 置 してください。<br />

< 受 注 日 >,< 顧 客 コード>,< 合 計 金 額 >,< 消 費 税 >,< 支 払 い 方 法 ><br />

12. 同 様 にして、< 顧 客 >データソースの 次 の 項 目 もフォームに 配 置 しましょう。<br />

< 顧 客 名 >,< 国 名 >,< 都 市 名 >,< 住 所 >,<br />

13.< 顧 客 名 >の 見 出 し 文 字 の[テキスト]コントロールを 削 除 してください。<br />

<strong>Getting</strong> <strong>Started</strong> 205<br />

<strong>Magic</strong> uniPaaS V1Plus

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!