28.10.2014 Views

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

第 11 章 - ハンドラ<br />

<strong>Magic</strong> エンジンによるイベントの 監 視<br />

これで、< 日 付 と 時 刻 の 設 定 >イベントのハンドラを 一 つ 追 加 しました。<br />

例 題 1の 確 認<br />

1. < 顧 客 -ラインモード>プログラムを 実 行 (F7)してください。<br />

2. Ctrl+A のキーを 押 してください。 警 告 ボックスが 表 示 されるはずです。<br />

3.[OK]ボタンをクリックします。<br />

日 付 と 時 刻 のデータが、それぞれシステムの 日 付 と 時 刻 になることを 確 認 してください。<br />

例 題 1の 実 行 結 果 について<br />

イベントが 発 動 されたとき、<strong>Magic</strong> エンジンは 対 応 して 定 義 されているハンドラを 探 し、 見 つかればそれを 実 行 します。<br />

ハンドラの 実 行 が 終 了 したとき、そのハンドラの[ 伝 播 ] 特 性 が[Yes]に 設 定 されているときのみ、<strong>Magic</strong> エンジンは 他<br />

にハンドラが 定 義 されていないか 探 します。( 複 数 のハンドラが 一 つのイベントに 対 して 定 義 されているときは、 実 行 ツリー<br />

で 最 下 位 にあるハンドラが 最 初 に 実 行 されます。)[ 伝 播 ] 特 性 が 'No' のときは、それ 以 上 ハンドラを 探 すことはせず、イベン<br />

ト 処 理 の 終 了 となります。<br />

今 回 の 例 では、イベント< 日 付 と 時 刻 の 設 定 >に 対 して 二 つのハンドラを 定 義 しました。イベントが 発 動 されたとき、 最 初<br />

のハンドラがまず 実 行 された 結 果 、< 日 付 と 時 刻 が 設 定 されます。>という 警 告 が 表 示 され、さらにそのハンドラの[ 伝 播 ]<br />

特 性 が[Yes]に 設 定 されているので、 二 つ 目 のハンドラが 実 行 され、< 入 会 日 日 付 >と< 入 会 日 時 刻 >のデータが、そのと<br />

きのシステム 日 付 とシステム 時 刻 になりました。<br />

例 題 2 内 部 イベントへのハンドラ 追 加<br />

ここでは <strong>Magic</strong> エンジンの 内 部 イベントである[ 終 了 ]イベントにハンドラを 追 加 してみましょう。<br />

1. < 顧 客 -ラインモード>プログラムにズーム(F5)します。<br />

2.[ロジック]エディタを 選 択 します。<br />

3. 最 終 行 にパークします。<br />

4. ヘッダ 行 (Ctrl+H)を 作 成 します。<br />

5. ヘッダラインのパラメータを 次 のように 設 定 します。<br />

タイプ イベント 名 コントロール 名 スコープ 条 件<br />

E= イベント 終 了 S= サブツリー 5<br />

<strong>Getting</strong> <strong>Started</strong> 159<br />

<strong>Magic</strong> uniPaaS V1Plus

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!