28.10.2014 Views

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

Getting Started - Magic Software DEVNET Japan - Magic Software ...

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

第 19 章 - 帳 票 印 刷<br />

帳 票 デザインの 例<br />

フッタの 出 力<br />

フッタは 帳 票 の 最 後 に 一 度 だけ 印 刷 されるものです。したがって、プログラムの 終 了 時 に 実 行 される[タスク 後 ]ロジック<br />

ユニットで 出 力 するようにします。<br />

1.[ロジック]エディタで 最 終 行 にパークします。<br />

2. ヘッダ 行 (Ctrl+H)を 一 行 作 成 します。<br />

3.[タスク 後 ]ロジックユニットを 定 義 します。<br />

4. コマンド 行 を 一 行 作 成 します。(F4)<br />

5. 次 のように 設 定 します。<br />

コマンド 入 / 出 力 フォーム ファイル 条 件<br />

フォーム O= 出 力 6 (フッタ) 1 ( 印 刷 - 顧 客 ) Yes<br />

フォーム,ファイルの 設 定 はヘッダ 出 力 と 同 様 の 手 順 で 選 択 します。<br />

ページヘッダとページフッタの 設 定<br />

ページヘッダとページフッタは、ページの 印 刷 内 容 に 関 係 なく、 常 に 出 力 されることを 想 定 するものです。したがって、こ<br />

れらのフォームについては 入 出 力 ファイルの 特 性 として 定 義 を 行 ないます。この 定 義 を 行 なうことで、<strong>Magic</strong> uniPaaS がペー<br />

ジ 印 刷 を 行 なうときには 常 に 出 力 されるようになります。<br />

では、 入 出 力 ファイル 特 性 に 設 定 してみましょう。<br />

1. メニューから[タスク 環 境 / 入 出 力 ファイル]を 選 択 します。<br />

2. < 印 刷 - 顧 客 >(#1)の 行 にパークします。<br />

3. フォーム 特 性 (Alt+Enter)を 開 きます。<br />

4.[ページヘッダフォーム]からズームし、フォーム 一 覧 を 開 きます。<br />

<strong>Getting</strong> <strong>Started</strong> 321<br />

<strong>Magic</strong> uniPaaS V1Plus

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!