07.06.2013 Views

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

(f) 他機関への訪問、視察<br />

日 程 場 所 内 容<br />

2010.12.11 京都テルサ<br />

2011. 1.25<br />

(g) 運営委員会<br />

秋葉原コンベンションホール<br />

他周辺会場(東京)<br />

「平成22年度情報教育研究集会」<br />

本取組の基本コンセプトと、対応するe-Learningシステムの<br />

新規開発状況について発表<br />

「大学教育改革プログラム合同フォーラム」<br />

FD活動を中心とするGP取組及びキャリアを見据えた学生支援<br />

に関するGP取組の発表を聴講<br />

開 催 日 場 所 議 事 内 容<br />

2010. 4.15 GP支援グループ<br />

第23回(1.コンテンツ 2.CEAS機能補強 3.フォーラム運営 4.その<br />

他)<br />

2010. 5.11 GP支援グループ 第24回(1. CEAS機能補強 2.その他)<br />

2010. 6. 1 GP支援グループ<br />

2010. 6.29 GP支援グループ<br />

2010. 8. 3 GP支援グループ<br />

2010. 9.29 GP支援グループ<br />

2010.10.19 GP支援グループ<br />

2010.11.16 GP支援グループ<br />

2010.12. 7 GP支援グループ<br />

2011. 1.11 GP支援グループ<br />

2011. 2. 9 GP支援グループ<br />

第25回(1.コンテンツ進捗状況 2.フォーラム運用状況 3.教育国際化<br />

推進リエゾン 4. CEAS機能補強)<br />

第26回(1.コンテンツ進捗状況 2.夏季語学研修 3.教育国際化推進リ<br />

エゾン 4.CEAS機能補強 5.外部評価委員 6.発表計画)<br />

第27回(1.コンテンツ進捗状況 2.フィールドワーク 3.外部評価 4.<br />

フォーラム 5. CEAS機能補強)<br />

第28回(1.コンテンツ進捗状況 2.フィールドワーク 3.外部評価 4.<br />

フォーラム 5.教育国際化推進リエゾン)<br />

第29回(1.コンテンツ 2.留学中の学生によるコンテンツ使用 3.<br />

フォーラム 4.教育国際化推進リエゾン)<br />

第30回(1.コンテンツ 2.コンテンツの使用状況 2.第 4 回教育の国際<br />

化講演会 4.シンポジウム、外部評価委員 5.フォーラム 6.海外出<br />

張)<br />

第31回(1.アーカイブ進捗状況 2.フォーラムの機能拡張 3.アメリカ<br />

出張 4.教育国際化推進リエゾン 5.外部評価委員の委嘱とシンポジウ<br />

ムの日程 6.CEAS機能補強 7.オーストラリア日本語教師来日時のTA雇<br />

用)<br />

第32回(1.「教育の国際化をめざして」シンポジウム 2.日本語教師派<br />

遣プログラムと本GPプログラムとのかかわり 3.アメリカ出張)<br />

第33回(1.海外出張報告(サウスカロライナ大学) 2.シンポジウム<br />

3.成果報告書 4.その他)<br />

2011. 2.23 GP支援グループ 第34回(1.シンポジウム報告 2.成果報告書 3.アデレード出張)<br />

2011. 3.16 GP支援グループ 第35回(1.次年度の体制 2.成果報告書 3.Ja Sakaiカンファレンス)<br />

(h) 成果報告書<br />

◇文部科学省・平成20年度採択「質の高い大学教育推進プログラム」(教育GP)<br />

『ICTを活用した教育の国際化プログラム―留学前、留学後を結ぶ 3 つの活動を通した総合的<br />

留学教育の実践―平成22年度成果報告書』(平成23年 3 月31日発行)<br />

166

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!