07.06.2013 Views

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

(カ) 人権問題研究室<br />

研 究 班<br />

(研 究 テ ー マ)<br />

部落問題研究班<br />

(被差別部落の歴史と解放の思想)<br />

(部落差別の現状と実践的課題)<br />

(部落問題と文化・文学)<br />

人種・民族問題研究班<br />

(在日朝鮮・韓国人問題の歴史と現状)<br />

(沖縄と政治差別の問題)<br />

(少数民族の同化に関する研究)<br />

(外国人問題)<br />

―外国人の就業・生活環境・子どもの教育に関する実態調査―<br />

(複数言語習得に関する研究)<br />

(歴史教科書に関する問題)<br />

(各国のワーキング・プアとホームレス問題)<br />

障害者問題研究班<br />

(障害者の社会参加復帰と障害者雇用に関する研究)<br />

(障害者の生活環境の整備)<br />

(就学前障害児の療育に関する諸問題)<br />

(認知症老人の療養に関する研究)<br />

(障害をもつ学生のニーズと学生生活環境の整備)<br />

ジェンダー研究班<br />

(アジアにおけるフェミニズム:ジェンダー<br />

とナショナリズムの視点から)<br />

(戦争とジェンダー)<br />

(ジェンダーから見た教科書)<br />

(注) *印は兼任者を示す。<br />

( )内の数字は、委嘱研究員を内数で示す。<br />

(キ) 博物館<br />

大阪都市遺産研究センター<br />

〔文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業〕<br />

センター長 藪田 貫 サブリーダー 大谷 渡<br />

研 究 班<br />

(研 究 テ ー マ)<br />

277<br />

所 属 研究者名<br />

法 学 部 吉田 徳夫<br />

法 学 部 市川 訓敏<br />

文 学 部 上田 誉志美<br />

社会学部 *石元 清英<br />

外国語学部 熊谷 明泰<br />

法 学 部 *市川 訓敏<br />

文 学 部 宇佐美幸彦<br />

文 学 部 佐藤 裕子<br />

文 学 部 宮本要太郎<br />

文 学 部 山ノ内裕子<br />

文 学 部 広瀬 義徳<br />

経済学部 植村 邦彦<br />

社会学部 古川 誠<br />

外国語学部 高 明均<br />

外国語学部 杉谷眞佐子<br />

国 際 部 カイト由利子<br />

文 学 部 加戸 陽子<br />

文 学 部 串崎 真志<br />

商 学 部 伊藤 健市<br />

総合情報学部 喜多 千草<br />

システム理工学部 倉田 純一<br />

環境都市工学部 馬場 昌子<br />

文 学 部 多賀 太<br />

文 学 部 豊田 真穂<br />

社会学部 石元 清英<br />

社会学部 守 如子<br />

外国語学部 *杉谷眞佐子<br />

社会学部 酒井 千絵<br />

研究代表者<br />

研究員数<br />

(名)<br />

7 (3)<br />

13 (1)<br />

8 (2)<br />

8 (2)<br />

研究員・研究<br />

協力者(名)<br />

大阪都市遺産の史的検証と継承・発展・発信を目指す総合的研究拠点の形成 藪田 貫 15<br />

(注) 上記以外で、特定の班に属さない者:特別任用研究員 2 名、、RA 2 名、非常勤研究員 4 名。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!