07.06.2013 Views

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

項 目 申請経費/人数 補助決定額<br />

ナノ構造体解析システム 3,033 1,341<br />

プロテオーム解析・機能評価装置 2,130 895<br />

環境制御X線回折装置 1,594 626<br />

高輝度結晶構造解析装置 2,959 1,252<br />

ナノ界面状態イメージリング解析装置 1,665 716<br />

2.研究連携コンソーシアム形成支援 0 0<br />

3.教員の流動化促進支援 ― 7,020<br />

(1)教員の異動に伴う教育研究環境整備 12人 5,195<br />

(2)任期付教員による研究の支援 17人 1,825<br />

4.戦略的研究基盤形成支援事業 253,631 112,890<br />

大阪都市遺産の史的検証と継承・発展・発信を目指す総合的研<br />

究拠点の形成<br />

30,204 13,508<br />

社会的信頼システム創生プロジェクト 19,990 8,856<br />

ナノワイヤを用いた超高性能センサー及びエネルギー変換素<br />

子の研究<br />

13,000 5,814<br />

次世代医療を革新するスマートバイオマテリアルの創出 20,106 8,945<br />

電気エネルギー高効率利用社会を実現する新材料技術の開拓 12,428 5,546<br />

データマイニングのビジネス応用のための実践科学アプロー<br />

チ<br />

29,303 13,061<br />

マイノリティと法―21世紀における『国家と社会』のパースペ<br />

クティブ―<br />

19,118 8,498<br />

文化財の保存修復、技術開発と活用の研究―エジプトを中心に<br />

して―<br />

20,567 9,125<br />

地域産業シーズ・ニーズに応えた高付加価値天然素材の発掘お<br />

よびその製造技術の実用化研究<br />

13,476 5,993<br />

環境アポトジェンを含む環境汚染化学物質の作用動態解析と<br />

化学生態学的防除法の開発研究プロジェクト<br />

12,000 5,367<br />

セキュアライフ創出のための安全知循環ネットワークに関す<br />

る研究<br />

15,900 7,067<br />

ヒト組織・臓器の実形状モデルを用いた生体現象・機能の解明<br />

と人工臓器・医療機器の開発<br />

(旧ハイテク・リサーチ・センター)<br />

9,964 4,383<br />

ナノ材料にもとづいた高度環境化学技術の開発プロジェクト<br />

(旧学術フロンティア推進)<br />

11,334 5,009<br />

安全・安心・快適な社会構築のための知能・感性・情報通信技<br />

術の応用<br />

15,408 6,888<br />

高度福祉社会のQOL改善に寄与する生活支援工学構築のた<br />

めの実践的研究<br />

10,833 4,830<br />

6.地域活性化貢献支援メニュー 13,262<br />

1.地域社会のニーズに応える人材養成支援(▲) 0 0<br />

2.地域における産業界との連携等支援(▲) 0 0<br />

3.総合的な地域活性化事業支援(▲)(新規学習ニーズ対応プログラム<br />

支援の継続分を含む)<br />

― 13,262<br />

4.地域教育コンソーシアム形成支援(▲) 0 0<br />

(1)地域型(▲) 0 0<br />

(2)サイバーキャンパス型(▲) 0 0<br />

7.大学等の国際化推進メニュー 46,015<br />

世界を舞台に活躍する人材養成支援 ― 46,015<br />

8.高度情報化推進メニュー 347,725<br />

ICT活用教育研究支援 ― 347,725<br />

Ⅱ 学生の経済的負担軽減のための支援 135,276<br />

授業料減免事業等学生支援経費 289,589 135,276<br />

(1)授業料減免事業等支援経費 289,589 135,276<br />

(2)私立大学奨学事業支援経費<br />

Ⅲ 自主的に経営改善に取り組む大学等への支援<br />

0 0<br />

未来経営戦略推進経費 0 0<br />

特別補助の合計 1,484,800<br />

443

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!