07.06.2013 Views

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

(エ) 法学研究所<br />

研 究 班<br />

(研 究 テ ー マ)<br />

アジア法文化研究班<br />

(アジアにおけるマイノリティ、宗教、法)<br />

2009年4月~2011年3月<br />

安心と安全研究班<br />

(社会的脅威への対応とリスクマネジメントシステムの構築)<br />

2009年4月~2011年3月<br />

法と公会計研究班<br />

(法学と会計学の学際的な研究により、関西地区の行財政上の問題<br />

点に対してソリューションを提示する)<br />

2009年4月~2011年3月<br />

インド・南アフリカ財産的情報研究班<br />

(インド及び南アフリカにおける「財産的情報」の保護をめぐる総<br />

合的研究―遺伝資源・伝統的知識・フォークロア中心に―)<br />

2009年4月~2011年3月<br />

(注) ( )内の数字は、委嘱研究員を内数で示す。<br />

*は、非常勤研究員を示す(外数)。<br />

275<br />

2010年 4 月現在<br />

所 属 研究者名 研究員数<br />

(名)<br />

法 学 部 角田 猛之<br />

法 学 部 市原 靖久<br />

政策創造学部 原田 輝彦<br />

政策創造学部 安田 信之<br />

政策創造学部 羽原 敬二<br />

法 学 部 小泉 良幸<br />

法 学 部 中野 徹也<br />

環境都市工学部 北詰 恵一<br />

法 学 部 浦東 久男<br />

政策創造学部 亀田 健二<br />

大学院会計研究科 柴 健次<br />

大学院会計研究科 清水 涼子<br />

法 学 部 山名 美加<br />

法 学 部 髙作 正博<br />

法 学 部 寺川 永<br />

文 学 部 野村 幸正<br />

〔マイノリティ研究センター〕<br />

研 究 班<br />

(研 究 テ ー マ)<br />

市民権とマイノリティ研究班<br />

所 属 研究者名<br />

研究員数<br />

(名)<br />

(市民権概念の成立とその受容、および現代国家(とりわけ<br />

アジア)における新たな市民権概念の形成可能性とマイノリ<br />

ティに関する研究)<br />

プロジェクト・リーダー<br />

政策創造学部<br />

孝忠 延夫 8 (7)<br />

国家形成とマイノリティ研究班<br />

政策創造学部 安武 真隆<br />

(国家形成、国家による動員の客体と主体としてのマイ 法 学 部 大津留(北川)智恵子 7 (4)<br />

ノリティに関する研究) 政策創造学部 柄谷利恵子<br />

国際関係とマイノリティ研究班<br />

(マイノリティの包摂と排除をめぐる国際標準の研究)<br />

(注)1 ( )内の数字は、本学以外の大学・機関等に所属する研究分担者の数を内数で示す。<br />

2 上記以外で、特定の班に属さない者:客員研究員 1 名、PD 1 名、RA 1 名。<br />

法 学 部 西 平等<br />

法務研究科 村田 尚紀<br />

文 学 部 佐藤 裕子<br />

6 (2)<br />

4<br />

1 *<br />

4<br />

6 (2)<br />

5 (2)

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!