07.06.2013 Views

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

研 究 者<br />

所属 資 格 氏 名<br />

化学生命<br />

工学部<br />

研 究 課 題<br />

准教授 矢島 辰雄 創薬に有用なD-アロイソロイシンの効率的調製法<br />

の開発<br />

国際部 准教授 池田 佳子 多種の「実践的な指導場面」の検証に基づく、現代<br />

に必要な「コミュニケーション能力」の探究<br />

b 共同研究(新規) 4 件(14名) 総額 4,595,000円<br />

研 究 代 表 者<br />

所属 資 格 氏 名<br />

研 究<br />

分担者<br />

288<br />

研 究 課 題<br />

文学部 教授 森 隆男 3 八重山地方の文化的特性に関する研究-変容<br />

の視点で-<br />

研究<br />

期間<br />

助成金<br />

(円)<br />

1年 500,000<br />

1年 413,000<br />

研究<br />

期間<br />

助成金<br />

(円)<br />

2年 917,000<br />

経済学部 准教授 北波 道子 2 アフリカおよび東南アジアへ向う中国資本 2年 1,709,000<br />

社会学部 教授 清水 和秋 2 大学教育と企業内人材育成に関する研究 2年 801,000<br />

環境都市<br />

工学部<br />

助教 檀 寛成 3 都市型災害対策のための広範囲・高精度な三<br />

次元形状計測とモデリング<br />

c 共同研究(継続) 4 件(12名) 総額 2,869,218円<br />

研 究 代 表 者<br />

所属 資 格 氏 名<br />

システム<br />

理工学部<br />

システム<br />

理工学部<br />

環境都市<br />

工学部<br />

化学生命<br />

工学部<br />

研 究<br />

分担者<br />

研 究 課 題<br />

教授 梅川 尚嗣 3 強制流動沸騰系における内部流動構造定量評<br />

価に関する研究<br />

教授 小谷賢太郎 1 触覚を介したコミュニケーションにおけるヒ<br />

トの認知メカニズムに関する研究<br />

准教授<br />

木下 光<br />

(H22年3月まで<br />

藤田勝也)<br />

2<br />

六甲山麓における別荘地の歴史・文化、居住<br />

環境ならびに建築都市デザインに関する総合<br />

研究<br />

教授 上里 新一 2 がん抑制遺伝子産物p21/WAF1を標的とする化<br />

合物の大腸がん治療薬への実用化研究<br />

(エ) 特別研究・教育促進費等<br />

件数 6 件(34名) 総額 13,333,619円<br />

2年 1,168,000<br />

研究<br />

期間<br />

区 分<br />

研 究 代 表 者<br />

所属 資格 氏 名<br />

実 施<br />

分担者<br />

研究(教育)課題<br />

研究促進費<br />

総合情報<br />

学部<br />

化学生命<br />

工学部<br />

教授<br />

教授<br />

田中 成典<br />

片倉 啓雄<br />

5<br />

7<br />

バーチャルリアリティを用いた大都市の新<br />

たな空間の創出と魅力向上に関する研究<br />

教育・研究機関におけるリスク評価に基づ<br />

く安全管理体制の構築に関する研究<br />

教育促進費<br />

特別研究・教育<br />

促進費(教育改<br />

革プログラム)<br />

社会学部 教授 里見 繁 6 エリアワンセグを用いた映像制作および送<br />

出実験<br />

社会安全<br />

学部<br />

会計研究<br />

科<br />

教授 土田 昭司 6<br />

教授 富田 知嗣 4<br />

英語によるコミュニケーション力向上のた<br />

めのプログラムにかかる「パイロット授<br />

業」の実施<br />

IFRSs(国際財務報告基準・国際会計基<br />

準)およびISA(国際監査基準)の実践的<br />

教授法の確立<br />

商学部 教授 矢田 勝俊 ― 産学連携による実践型人材育成事業・プロ<br />

セスイノベーター育成プログラムの開発<br />

助成金<br />

(円)<br />

2年 447,000<br />

2年 765,282<br />

2年 802,936<br />

2年 854,000<br />

助 成 金<br />

(円)<br />

3,000,000<br />

740,000<br />

2,890,000<br />

3,000,000<br />

703,619<br />

3,000,000

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!