07.06.2013 Views

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

No 名 称 開催日 出展内容 会 場 主 催<br />

6 イノベーション<br />

ジャパン2010<br />

7<br />

8<br />

9<br />

10<br />

11<br />

八尾ビジネスマ<br />

ッチング博2010<br />

(八尾市産業博)<br />

池田泉州銀行<br />

産学官連携関西<br />

活性化フェア<br />

横浜リエゾンポ<br />

ート2010<br />

横浜全国産学広<br />

域連携推進会議<br />

農商<br />

工ビジネスフェ<br />

ア2010<br />

FC EXPO 2011<br />

第 7 回国際水素・<br />

燃料電池展<br />

2010.9.29~10.1<br />

「非凝集ナノ粒子の新規製造方法」<br />

岡田芳樹 教授<br />

「溶液を原料とする機能性セラミッ<br />

ク薄膜、有機無機ハイブリッド薄膜<br />

製造技術」<br />

幸塚広光 教授<br />

「再生医療をサポートするペプチド<br />

材料」平野義明 教授<br />

2010.10.14~15 社会連携部・先端科学技術推進機構<br />

の紹介<br />

2010.11.17~18<br />

2010.11.18<br />

2010.12.7<br />

2011.3.2~4<br />

イ 知的財産権活動<br />

(ア) セミナー・研究会活動<br />

a 知的財産セミナー<br />

社会連携部・先端科学技術推進機構<br />

の活動および浦上忠 教授・石川正司<br />

教授の研究成果等の紹介<br />

先端科学技術推進機構研究員の研究<br />

成果の展示<br />

河原秀久 准教授、池永直樹 准教授、<br />

山出和弘 専任講師<br />

「酵素や微生物を利用した有用性物<br />

質生産に関する研究」山出和弘 専任<br />

講師<br />

「エネルギー利用のための蓄電デバ<br />

イスの高性能化」<br />

石川正司 教授<br />

主催:特許庁、近畿経済産業局、社会連携部知財センター<br />

363<br />

東京国際フォ<br />

ーラム<br />

マイドームお<br />

おさか<br />

マイドームお<br />

おさか<br />

独立行政法人科学<br />

技術振興機構<br />

(JST)、独立行政<br />

法人新エネルギ<br />

ー・産業技術総合<br />

開発機構<br />

八尾市産業博開催<br />

実行委員会<br />

(八尾市・八尾商<br />

工会議所・大阪東<br />

信用金庫)<br />

株式会社池田泉州<br />

銀行、株式会社池<br />

田泉州ホールディ<br />

ングス<br />

慶應義塾大学 財団法人横浜企業<br />

支援財団、横浜市<br />

マイドームお<br />

おさか<br />

東京ビッグサ<br />

イト<br />

南都銀行<br />

リードエグジビシ<br />

ョンジャパン株式<br />

会社<br />

回 開催日 演 題 講 師 会 場<br />

1 2010.10.20(水) 「企業の経営戦略における知財部<br />

の役割」<br />

2 2010.12. 1(水) 「広告と知的財産権」<br />

b 関西私立大学知的財産管理体制強化連絡協議会<br />

主催:関西私立大学知的財産管理体制強化連絡協議会<br />

パナソニック株式会社<br />

青木 潤 氏<br />

株式会社電通<br />

山本康博 氏<br />

<strong>関西大学</strong><br />

第1学舎1号館<br />

千里ホール<br />

回 開催日 テ ― マ 講 師 会 場<br />

1<br />

2<br />

3<br />

2010. 7.12<br />

(月)<br />

2010. 9.16<br />

(木)<br />

2011. 2.21<br />

(月)<br />

「産学連携に関する研究費の取り扱いについて」 グループディスカッション<br />

①「恒久的な知的財産管理体制構築について」<br />

②「特許権の活用の各大学の体制について」<br />

大学における安全保障貿易管理体制整備及び産学<br />

連携施策について<br />

グループディスカッション<br />

文部科学省 研究環境・産<br />

業連携課 技術移転推進室<br />

井上 弘亘 氏<br />

<strong>関西大学</strong><br />

心斎橋オフィス<br />

関西学院大学<br />

梅田キャンパス<br />

同志社大学<br />

今出川キャンパス

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!