07.06.2013 Views

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

区分<br />

学部<br />

・大学院<br />

学 部<br />

大学院<br />

合 計<br />

イ 学習援助<br />

(ア) 学生数に対する奨学生の比較及び奨学金の貸与・給付状況等(2010年度)<br />

入学時<br />

A <strong>関西大学</strong>奨学金 D 民間財団・地方自治体奨学金<br />

438<br />

在学時<br />

(応急含)<br />

(1.0%)<br />

287<br />

計<br />

725<br />

B<br />

日本学生<br />

支援機構<br />

(35.6%)<br />

9,781<br />

C<br />

<strong>関西大学</strong><br />

給付奨学金 給 付 貸 与 計<br />

389<br />

(4.1%)<br />

1,138<br />

(0.6%)<br />

163<br />

(0.3%)<br />

70<br />

(0.8%)<br />

233<br />

A~D<br />

合 計<br />

(<strong>関西大学</strong>奨<br />

学金の入学時<br />

を除く)<br />

(41.6%)<br />

11,439<br />

217,924 155,381.5 373,305.5 462,533 59,376 33,092 92,468 710,382.5<br />

31<br />

(0.0%)<br />

0 31<br />

(38.0%)<br />

827<br />

(30.7%)<br />

668<br />

(2.3%)<br />

51<br />

―<br />

(2.3%)<br />

51<br />

(71.1%)<br />

1,546<br />

16,258 0 16,258 313,458.5 32,088 ― 32,088 345,546.5<br />

(1.0%)<br />

(35.8%) (6.1%) (0.7%) (0.3%) (1.0%) (43.8%)<br />

469 287 756 10,608 1,806 214 70 284 12,985<br />

234,182 155,381.5 389,563.5 775,991.5 91,464 33,092 124,556 1,055,929<br />

(注)1 上段は奨学生数、( )内は学生数に対する比率(小数点第1位未満四捨五入)を示す。<br />

2 下段は各奨学金の貸与・給付状況を示し、単位は千円である。<br />

3 学生数は学部27,468人、大学院(法科・会計含む)2,175人で合計29,643人である(平成23年2月末日現在の在籍者数で算出している)。<br />

4 B-日本学生支援機構奨学金の奨学生数は実人数である。また、貸与額については管理していないため、貸与総額を算出していない。<br />

5 C-<strong>関西大学</strong>給付奨学金(学部)には、第1種給付奨学金(56人/42,176.5千円)、第3種給付奨学金(934人/390,276.5千円)、冠奨学金(57人<br />

/13,680.0千円)、スポーツ振興奨学・奨励金(団体は除く)(83人/15,000.0千円)、文化・学術活動等奨励金(団体は除く)(8人/1,400.0千<br />

円)を含む。<br />

6 C-<strong>関西大学</strong>給付奨学金(大学院)には、教育助成基金給付奨学金(新制度)(37人/11,125.0千円)、<strong>関西大学</strong>第2種給付奨学金(84人<br />

/58,122.0千円)、<strong>関西大学</strong>第4種給付奨学金(新制度)(456人/158,181.5千円)、法科大学院給付奨学金(46人/54,160.0千円)、会計研究科給<br />

付奨学金(32人/24,030.0千円)、臨床心理専門職大学院給付奨学金(10人/7,290.0千円)、スポーツ振興奨学・奨励金(団体は除く)(2人<br />

/400.0千円)、文化・学術活動等奨励金(団体は除く)(1人/150.0千円)を含む。<br />

7 D-民間財団・地方自治体奨学金における貸与奨学金に含まれる交通遺児育英会および浜松市奨学金の貸与月額は大学側に通知されないた<br />

め、交通遺児奨学生は全員6万円、浜松市奨学生は4万円を選択しているものとして算出している。<br />

学部・大学院<br />

外国人留学生数<br />

<strong>関西大学</strong>国際交流助成基金<br />

(第 3 種奨学金)<br />

外国人留学生対象の奨学金受給者数<br />

外部団体奨学金 合 計<br />

学 部 292 12 4.1% 52 17.8% 64 21.9%<br />

大 学 院 229 8 3.5% 43 18.8% 51 22.3%<br />

合 計 521 20 3.8% 95 18.2% 115 22.1%<br />

(注)1 学部・大学院留学生数は平成22年5月1日現在の留学生数を示す。<br />

2 外国人留学生対象奨学金受給者数欄の(%)は各留学生数に対する比率を示す。<br />

奨学金の名称 対 象<br />

<strong>関西大学</strong>国際交流助成基金<br />

第 1 種 奨 学 金<br />

<strong>関西大学</strong>国際交流助成基金<br />

第 2 種 奨 学 金<br />

協定大学への交<br />

換派遣留学生等<br />

協定大学からの<br />

交換受入留学生<br />

学部・大<br />

学院の別<br />

学 内 ・<br />

学外の別<br />

給 付 ・<br />

貸与の別<br />

支給対象<br />

学 生 数<br />

(A)<br />

支給総額<br />

(B)<br />

(千円)<br />

1件当たり<br />

支 給 額<br />

B/A(千円)<br />

学 部 25 9,900 396<br />

大学院<br />

学 内 給 付<br />

6 3,000 500<br />

学 部 8 2,941 368<br />

大学院<br />

6 2,784 464

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!