07.06.2013 Views

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

データブック2011(PDF) - 関西大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

公開講座<br />

回 開催日 テ ー マ 講 師<br />

190<br />

191<br />

2010. 5.19<br />

(水)<br />

2010. 6.15<br />

(火)<br />

192 2010.12.15<br />

(水)<br />

サントリーの海外展開の歴史と現状(酒類・外食・<br />

食品)-お客様原理主義に基づいて-<br />

京セラのアメーバ経営の仕組み<br />

-機会損失の創出と全員参加経営の視点から-<br />

いもたこなんきんグローバル物語<br />

~大阪名物から世界へ~<br />

(ツ) 法学研究所公開講座<br />

354<br />

サントリービジネスエキスパート<br />

株式会社<br />

品質保証本部・品質保証推進部長<br />

冨岡 伸一<br />

福井県立大学特任教授<br />

ビジネススクール長<br />

上總 康行<br />

白ハト食品工業株式会社<br />

代表取締役社長<br />

永尾 俊一<br />

回 開催日 演 題 報 告 者 等 参加者数 会 場<br />

41 2010.12.10<br />

(金)<br />

42 2010.12.10<br />

(金)<br />

グローバリゼーションと<br />

テロリズムの脅威<br />

裁判員裁判の現状<br />

―大阪地方裁判所におけ<br />

る覚せい剤事犯を素材と<br />

して―<br />

(テ) 法学研究所現代法セミナー<br />

報告 板橋 功<br />

(財団法人公共政策調査会第1研究室<br />

長)<br />

司会 羽原 敬二<br />

(安心と安全研究班主幹・政策創造学<br />

部教授)<br />

報告 河内 良<br />

(弁護士・浅井綜合法律事務所)<br />

司会 角田 猛之<br />

(アジア法文化研究班主幹・法学部教授)<br />

293<br />

431<br />

参加<br />

者数<br />

143<br />

100<br />

96<br />

第 1 学舎<br />

1 号館<br />

千里ホールB<br />

第 1 学舎<br />

2 号館<br />

B202教室<br />

回 開催日 演 題 報 告 者 等 参加者数 会 場<br />

41<br />

42<br />

2010. 5.17<br />

(月)<br />

2010. 7. 7<br />

(水)<br />

宗教と法、法文化のかか<br />

わり―中国・満州族の伝<br />

統宗教を手がかりにして<br />

―<br />

アメリカにおける動物法<br />

とそのグローバルな意義<br />

報告 赫 然<br />

(長春理工大学法学院長、同大学付<br />

属・東北アジア比較法研究所所長)<br />

通訳 李 暢<br />

(長春理工大学法学院専任講師、同大学<br />

付属・東北アジア比較法研究所副所長)<br />

司会 角田 猛之<br />

(アジア法文化研究班主幹・法学部教<br />

授)<br />

報告 スティーヴン・ワイズ<br />

(ヴァーモント法科大学院、ルイス・<br />

クラーク法科大学院兼任教授、弁護<br />

士)<br />

通訳 嶋津 格<br />

(千葉大学副学長・法経学部教授、<br />

日本法哲学会前理事長)<br />

司会 角田 猛之<br />

(アジア法文化研究班主幹・法学部<br />

教授)<br />

20<br />

27<br />

児島惟謙館<br />

第 1 会議室<br />

児島惟謙館<br />

第 1 会議室

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!