27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

ハートビートI/Fタブ<br />

セクション I CLUSTERPRO 機能詳細リファレンス<br />

クラスタプロパティ<br />

ハートビート I/F の追加、削除、変更を行います。[ハートビート I/F の優先順位一覧] には、<br />

CLUSTERPRO で使うハートビート I/F が表示されます。<br />

[利用可能な I/F] には、未使用のハートビート I/F が表示されます。<br />

ハートビートデバイスは以下の種類があります。<br />

(2)<br />

(1)<br />

(4)<br />

共有ディスク<br />

ハートビートデバイスの種類を本画面では以下のように表示します。<br />

ハートビートデバイスの種類 タイプ 「利用可能なI/F 2 」に表示するには<br />

インタコネクト専用LANハートビート<br />

パブリックLANハートビート<br />

LAN<br />

「インタコネクトLAN I/Fタブ」に追加します。<br />

COMハートビート COM 「COM I/Fタブ」に追加します。<br />

ディスクハートビート DISK 「ディスク I/Fタブ」に追加します。<br />

� サーバを 1 台以上定義しているときは、[ハートビート I/F の優先順位一覧] に LAN I/F を最<br />

低 1 つ設定してください。2 つ以上の設定を推奨します。<br />

� インタコネクト専用 LAN ハートビートの優先順位はパブリック LAN ハートビートの優先順位よ<br />

り高く設定する設定することを推奨します。[ハートビート I/F の優先順位一覧] へ追加した後、<br />

[上へ][下へ]ボタンで調整できます。<br />

2 I/F番号に表示される数字は、サーバプロパティの各タブで設定された番号です。<br />

(3)<br />

(1)インタコネクト専用LANハートビート<br />

(2)パブリックLANハートビート<br />

(3)ディスクハートビート<br />

(4)COMハートビート<br />

111

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!