27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

第 6 章 モニタリソースの詳細<br />

410<br />

モニタリソースの一時停止/再開<br />

モニタリソースは一時的に監視を停止したり再開したりすることが可能です。<br />

監視の一時停止/再開の方法は以下の 2 つの方法があります。<br />

� <strong>WebManager</strong> による操作<br />

� clpmonctrl コマンドによる操作<br />

clpmonctrl コマンドでは、コマンドの実行サーバ上のモニタリソースの制御のみ可能です<br />

モニタリソースには、一時停止/再開の制御が可能なものと不可能なものがあります。<br />

モニタリソースによる制御の可否は下記を参照してください。<br />

モニタリソース 制御可否<br />

ディスクモニタリソース 可能<br />

IPモニタリソース 可能<br />

ユーザ空間モニタリソース 可能<br />

NIC Link Up/Downモニタリソース 可能<br />

PIDモニタリソース 可能<br />

マルチターゲットモニタリソース 可能<br />

仮想IPモニタリソース 不可能<br />

カスタムモニタリソース 可能<br />

ボリュームマネージャモニタリソース 可能<br />

MySQLモニタリソース 可能<br />

NFSモニタリソース 可能<br />

Oracleモニタリソース 可能<br />

PostgreSQLモニタリソース 可能<br />

Sambaモニタリソース 可能<br />

<strong>WebManager</strong> では、制御が不可能なモニタリソースの右クリックメニューが無効になります。<br />

clpmonctrl コマンドでは、制御可能なモニタリソースのみの制御が行われます。制御が不可能<br />

なモニタリソースは警告メッセージが表示され制御は行われません。<br />

CLUSTERPRO X 2.1 for Solaris リファレンスガイド

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!