27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

遅延警告タブ<br />

セクション I CLUSTERPRO 機能詳細リファレンス<br />

クラスタプロパティ<br />

遅延警告を設定します。遅延警告の詳細については「第 6 章 モニタリソースの詳細」の「モ<br />

ニタリソースの遅延警告」を参照してください。<br />

ハートビート遅延警告(0~100)<br />

ハートビートの遅延警告の割合を設定します。ハートビートタイムアウト時間のここで指定した<br />

割合の時間内にハートビートの応答がない場合にアラートログに警告を表示します。100 を設<br />

定すると警告を表示しません。<br />

モニタ遅延警告(0~100)<br />

モニタの遅延警告の割合を設定します。モニタタイムアウト時間のここで指定した割合の時間<br />

内にモニタの応答がない場合にアラートログに警告を表示します。100 を設定すると警告を表<br />

示しません。<br />

注: 遅延警告で 0%を指定するとハートビートインターバル、モニタインターバルごとにアラート<br />

ログを表示します。<br />

アラートログで監視にかかった時間を確認することができるので、テスト運用などで監視の時<br />

間を確認する場合は、0%を設定します。<br />

本番環境では 0%などの低い値は設定しないでください。<br />

139

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!