27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

第 9 章 その他の設定情報<br />

アラートサービス<br />

432<br />

アラートサービスとは?<br />

CLUSTERPRO アラートサービスは、CLUSTERPRO 上の業務の異常を遠隔地にいる管理<br />

者に通知する機能です。<br />

通知方法は、以下の 2 つがあります。それぞれの通知方法によって、通知が行われる事象が<br />

ことなります。<br />

1. E メール通報<br />

<strong>WebManager</strong> のアラートメッセージが表示されるタイミングで、アラートの内容をメー<br />

ル通報します。<br />

2. ネットワーク警告灯通報<br />

サーバ起動時とサーバダウン時にネットワーク警告灯通報しサーバの状態を示しま<br />

す。サーバが正常に終了するときは、ネットワーク警告灯を消灯します。<br />

メール通報とネットワーク警告灯通報は、お互いが独立して動作します。<br />

クラスタ<br />

通報オプション<br />

Alert Service<br />

障害<br />

� E メール通報を行うので、管理端末から離れている場合でも、障害発生をいち早く検知す<br />

ることができます。<br />

� メール送信先を携帯電話にすることも可能です。<br />

� ネットワーク警告灯の点灯により、障害を視覚的に判断することができます。<br />

アラートサービスに関する注意事項<br />

メール<br />

ネットワーク警告灯<br />

� 本機能を使用するには CLUSTERPRO X Alert Service 2.1 for Solaris が必要です。<br />

� 本機能は、障害発生の第一報を通報することが目的であり、CLUSTERPRO 上の障害の<br />

調査や原因究明を行うものではありません。障害が発生した場合、その詳細な原因は、<br />

CLUSTERPRO のログや、syslog など他の手段で原因を判断する必要があります。<br />

CLUSTERPRO X 2.1 for Solaris リファレンスガイド

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!