27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

第 6 章 モニタリソースの詳細<br />

448<br />

モニタリソースの監視プライオリティ<br />

OS 高負荷時にモニタリソースへの監視を優先的に行うため、ユーザ空間モニタリソースを除く<br />

全てのモニタリソースで nice 値を設定することができます。<br />

nice 値は 19(優先度低) ~ -20(優先度高) の範囲で指定することが可能です。<br />

� nice値の優先度を上げることで監視タイムアウトの検出を抑制することが可能です。<br />

モニタリソースの名前を変更するには<br />

1. Builder の左部分に表示されているツリービューで [Monitors] のアイコンをクリックしま<br />

す。右部分のテーブルビューで、名前を変更したいモニタリソースのアイコンを右クリックし、<br />

[モニタリソースの名称変更] をクリックします。<br />

2. [モニタリソース名の変更] ダイアログ ボックスが表示されます。変更する名前を入力しま<br />

す。<br />

モニタリソースのコメントを表示 / 変更するには(モニタリソースのプロ<br />

パティ)<br />

1. Builder の左部分に表示されているツリービューで [Monitors] のアイコンをクリックしま<br />

す。右部分のテーブルビューで、コメントを変更したいモニタリソースのアイコンを右クリッ<br />

クし、[プロパティ] をクリックします。[モニタリソースのプロパティ] ダイアログボックスが表<br />

示されます。<br />

2. [情報] タブに、モニタリソースの名前、コメントが表示されます。コメント (127 バイト以内)<br />

を入力 / 変更します。半角英数字のみ入力可能です。<br />

注: [情報] タブではモニタリソース名の変更はできません。変更する場合は、上記ステップ 1<br />

と同様に [Monitors] のアイコンを右クリックし、[モニタリソースの名称変更] をクリックして値<br />

を入力します。<br />

モニタリソースの監視設定を表示 / 変更するには (モニタリソース共<br />

通)<br />

1. Builder の左部分に表示されているツリービューで、[Monitors] のアイコンをクリックしま<br />

す。<br />

2. 画面右のテーブルビューに、モニタリソースの一覧が表示されます。目的のモニタリソー<br />

スを右クリックし、[プロパティ] の [監視] タブをクリックします。<br />

3. [監視] タブで、以下の説明に従い監視設定の表示 / 変更を行います。<br />

CLUSTERPRO X 2.1 for Solaris リファレンスガイド

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!