27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

セクション I CLUSTERPRO 機能詳細リファレンス<br />

クラスタ生成、クラスタ構成情報バックアップを実行する (clpcfctrl コマンド)<br />

クラスタ構成情報をバックアップする<br />

clpcfctrl --pull クラスタ構成情報をバックアップします。<br />

コマンドライン<br />

clpcfctrl --pull -w [-h hostname|IP] [-p portnumber]<br />

[-x directory]<br />

説明<br />

Builder で使用するためにクラスタ構成情報をバックアップします。<br />

オプション --pull バックアップ時に指定します。<br />

省略できません。<br />

-w Windows 上の Builder 用にバックアップする場合<br />

に指定します。<br />

-h hostname|IP バックアップ元サーバを指定します。ホスト名また<br />

は IP アドレスを指定します。<br />

省略時はコマンド実行サーバの構成情報を使用し<br />

ます。<br />

-p portnumber データ転送ポートのポート番号を指定します。<br />

省略時は初期値を使用します。通常は指定の必<br />

要はありません。<br />

-x directory 指定したディレクトリに構成情報をバックアップしま<br />

す。<br />

戻り値 0 成功<br />

備考<br />

0 以外 異常<br />

-w と共に使用します。<br />

-w を指定した場合は、Windows 上の Builder で読<br />

み込むことができる構成情報として保存します。<br />

注意事項 本コマンドは root 権限を持つユーザで実行してください。<br />

本コマンド実行時、クラスタサーバへの接続は以下の順で行い接続が<br />

成功した経路を使用します。<br />

1. インタコネクト LAN 側の IP アドレス<br />

2. パブリック LAN 側の IP アドレス<br />

249

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!