27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

アラートサービスタブ<br />

メール通報の機能とネットワーク警告灯、アラート通報先の設定を行います。<br />

セクション I CLUSTERPRO 機能詳細リファレンス<br />

クラスタプロパティ<br />

メール通報の機能を使用する場合は、Alert Service のライセンスを登録してください。<br />

ネットワーク警告灯を使用する場合は、Alert Service のライセンスを登録してください。<br />

注: メール通報機能、ネットワーク警告灯を使用するためには CLUSTERPRO X Alert<br />

Service 2.1 for Solaris を購入してください。<br />

アラート通報設定を有効にする<br />

アラートの通報先の設定を既定値から変更 する/しない の設定をします。変更をする場合に<br />

は、[編集]ボタンを押して出力先の設定をしてください。<br />

チェックボックスをオフにすると 変更した出力先を一時的に既定値に戻すことができます。<br />

既定の通報先は、「リファレンスガイド syslog、アラートメッセージ一覧」を参照してください。<br />

メールアドレス(255 バイト以内)<br />

通報先のメールアドレスを入力します。メールアドレスを複数設定する場合は、メールアドレス<br />

をセミコロンで区切ってください。<br />

件名(127 バイト以内)<br />

メールの件名を入力します。<br />

メール送信方法<br />

メールの送信方法の設定をします。<br />

125

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!