27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

セクション III メンテナンス情報<br />

サーバを交換するには -共有ディスクの場合-<br />

サーバを交換するには -共有ディスクの場合-<br />

オンライン版Builderを使用する場合<br />

管理 IP アドレスで <strong>WebManager</strong> に接続します。管理 IP アドレスがない場合は、交換しない<br />

サーバの IP アドレスで <strong>WebManager</strong> を接続します。<br />

1. 交換されたサーバに CLUSTERPRO サーバをインストールします。<br />

詳細は『インストール & 設定ガイド』の「第 3 章 CLUSTERPRO をインストールする」<br />

の「CLUSTERPRO Server のセットアップ」を参照してください。CLUSTERPRO サーバ<br />

をインストールしたサーバはインストール後、再起動しておく必要があります。<br />

2. 接続した <strong>WebManager</strong> からオンライン Builder を起動します。<br />

3. Builder から、クラスタ構成情報をアップロードします。<br />

4. <strong>WebManager</strong> から交換したサーバのサービスを開始してください。サービスの開始に関<br />

しては、「第 1 章 <strong>WebManager</strong> の機能 <strong>WebManager</strong> からクラスタ、クラスタサービスの<br />

操作を行うには」を参照してください。<br />

オフライン版Builderを使用する場合<br />

クラスタ内のサーバを交換する場合、Builder でクラスタの追加を行ったときの情報を用意す<br />

る必要があります。<br />

Builder で作成(または構成変更)した最新の情報が手元にない場合には、clpcfctrl コマンドで<br />

バックアップを作成できます。詳細は本書の「第 4 章 CLUSTERPRO コマンドリファレンス」<br />

の「クラスタ生成、クラスタ構成情報バックアップを実行する」を参照してください。<br />

1. 交換されたサーバに CLUSTERPRO サーバをインストールします。<br />

詳細は『インストール & 設定ガイド』の「第 3 章 CLUSTERPRO をインストールする」<br />

の「CLUSTERPRO Server のセットアップ」を参照してください。<br />

2. サーバ上に構成情報を用意します。<br />

CLUSTERPRO サーバをインストールしたサーバはインストール後、再起動しておく必要<br />

があります。<br />

3. 構成情報をサーバに配信します。<br />

• WindowsでBuilder を実行して保存した構成情報を使用する場合、以下のコマンド<br />

を実行します。<br />

clpcfctrl --push -w <br />

以下のメッセージが表示されれば配信は正常に終了しています。<br />

Command succeeded.(code:0)<br />

clpcfctrl のトラブルシューティングについては本書の「第 4 章 CLUSTERPRO コマン<br />

ドリファレンス」を参照してください。<br />

4. CLUSTERPRO をインストールしたサーバを再起動します。<br />

569

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!