27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

ディスクハートビートリソースの注意事項<br />

セクション II リソース詳細<br />

ディスクハートビートリソースを理解する<br />

� 共有ディスクを使用する場合には、LAN ハートビートリソースとディスクハートビートリソー<br />

スの併用を推奨します。<br />

� 複数の LUN を使用している場合でも、ディスクハートビートリソースはクラスタ内で 1 つま<br />

たは 2 つの使用を推奨します。ディスクハートビートリソースはハートビートインターバルご<br />

とにディスクへの read/write を行うためディスクへの負荷を考えて設定してください。<br />

� 各 LUN にディスクハートビート専用パーティションを確保してください。ディスクの故障など<br />

でデバイス名がずれた場合にファイルシステムを破壊することがありますので、ディスク<br />

ハートビートを使用しない LUN にもダミーのパーティションを確保してください。<br />

ディスクハートビート専用パーティションのパーティション番号が各 LUN で同じになるよう<br />

に確保してください。<br />

ディスクハートビート用パーティションを使用するLUN<br />

ストレージ筐体1<br />

ストレージ筐体2<br />

デバイス名がずれた場合の誤アクセス防止用に<br />

ダミーのディスクハートビート用パーティションを<br />

確保するLUN<br />

確保したハートビート用パーティションは実際に<br />

は使用しない<br />

413

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!