27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

セクション II リソース詳細<br />

EXEC リソースを理解する<br />

【補足1】<br />

フェイルオーバポリシに設定されているサーバを 3 つ以上持つグループにおいて、プライマリ<br />

サーバ以外のサーバで、異なった動作を行なう場合 CLP_SERVER(HOME/OTHER)の代<br />

わりに、CLP_PRIORITY を使用する<br />

○AC<br />

○ B<br />

○<br />

(3)<br />

×<br />

○ ABC<br />

○<br />

○<br />

○ AB<br />

○ C<br />

(6)<br />

サーバ 1 ダウ<br />

ン後、再起<br />

(7)<br />

○<br />

○ ABC<br />

○<br />

(例 1) クラスタ状態遷移図 「(3) サーバ 1 ダウンによるフェイルオーバ」の場合<br />

サーバ 1 をプライマリサーバとするグループの開始スクリプトが、障害発生により次に高いフェ<br />

イルオーバポリシを持つサーバ 2 で実行されます。開始スクリプトには、<br />

CLP_EVENT(=FAILOVER)を分岐条件にして、業務の起動、復旧処理(たとえばデータベー<br />

スのロールバック処理など)を記述しておく必要があります。<br />

2 番目に高いフェイルオーバポリシを持つサーバのみで実行したい処理がある場合は、<br />

CLP_PRIORITY(=2)を分岐条件にして記述しておく必要があります。<br />

サーバ 1<br />

サーバダウン<br />

Start に対する環境変数<br />

グループ A<br />

Start<br />

Stop<br />

サーバ 2<br />

B<br />

A C<br />

① ①<br />

グループ C<br />

Start<br />

Stop<br />

グループ 環境変数 値<br />

CLP_EVENT FAILOVER<br />

A<br />

CLP_SERVER OTHER<br />

CLP_PRIORITY 2<br />

CLP_EVENT FAILOVER<br />

C<br />

CLP_SERVER OTHER<br />

CLP_PRIORITY 2<br />

サーバ 3<br />

図中記号<br />

:スクリプトの実行<br />

:業務<br />

(文字は業務名)<br />

Start<br />

:開始スクリプト<br />

Stop<br />

:終了スクリプト<br />

① ② …<br />

:実行順番<br />

339

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!