27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

第 3 章 Builder の機能<br />

非活性異常検出時の最終動作 クラスタデーモン停止とOSシャットダウ<br />

ン<br />

O<br />

非活性異常時の最終動作前にスクリプトを実行<br />

する<br />

詳細タブ<br />

オフ<br />

O<br />

IPアドレス<br />

フローティングIPリソース調整プロパティ<br />

パラメータタブ<br />

- O<br />

ifconfig タイムアウト 60[秒] O<br />

ping インターバル 1[秒] O<br />

ping タイムアウト 1[秒] O<br />

ping リトライ回数 0[回] O<br />

ping FIP強制活性 オフ O<br />

ARP送信回数<br />

非活性確認タブ<br />

1[回] O<br />

ifconfig 異常検出時のステータス 異常にしない O<br />

ping 異常検出時のステータス 異常にしない O<br />

164<br />

仮想IPリソース<br />

パラメータ 既定値<br />

反映方法<br />

1 2 3 4 5 6<br />

仮想IPリソースのプロパティ<br />

依存関係タブ<br />

既定の依存関係に従う オン<br />

(既定の依存関係なし)<br />

O<br />

依存するリソース(追加、削除)<br />

設定タブ<br />

- O<br />

活性リトライしきい値 1[回] O<br />

フェイルオーバしきい値 1[回] O<br />

活性異常検出時の最終動作 何もしない(次のリソースを活性しない) O<br />

活性異常時の最終動作前にスクリプトを実行する オフ O<br />

非活性リトライしきい値 1[回] O<br />

非活性異常検出時の最終動作 クラスタデーモン停止とOSシャットダウ<br />

ン<br />

O<br />

非活性異常時の最終動作前にスクリプトを実行<br />

する<br />

詳細タブ<br />

オフ<br />

O<br />

IPアドレス - O<br />

NICエイリアス名 - O<br />

宛先IPアドレス - O<br />

送信元IPアドレス - O<br />

送出間隔 10[秒] O<br />

使用するルーティングプロトコル<br />

仮想IPリソース調整プロパティ<br />

パラメータタブ<br />

- O<br />

ifconfig タイムアウト 60[秒] O<br />

ping インターバル 1[秒] O<br />

ping タイムアウト 1[秒] O<br />

ping リトライ回数 0[回] O<br />

ping VIP強制活性 オフ O<br />

ARP送信回数<br />

非活性確認タブ<br />

1[回] O<br />

CLUSTERPRO X 2.1 for Solaris リファレンスガイド

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!