27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

第 4 章 CLUSTERPRO コマンド リファレンス<br />

242<br />

syslogの世代 (-r オプション)<br />

syslog を、指定した世代分収集するには以下のように実行します。<br />

例)世代数 3 でログ収集を行う場合<br />

# clplogcc -r 3<br />

収集したログには以下の syslog が含まれています。<br />

/var/adm/messages<br />

/var/adm/messages.1<br />

/var/adm/messages.2<br />

� オプションを指定しない場合は、/var/adm/messages のみ収集されます。<br />

� 指定できる世代数は、0~99 です。<br />

� 0 を指定した場合は、全ての syslog を収集します。<br />

世代数 取得する世代<br />

0 全世代<br />

1 カレント<br />

2 カレント + 世代1<br />

3 カレント + 世代1~2<br />

:<br />

:<br />

x カレント + 世代1~(x-1)<br />

ログファイルの出力先 (-o オプション)<br />

� ファイル名は、「サーバ名-log.tar.gz」で保存されます。<br />

� -n オプションで IP アドレスを指定した場合、ファイル名は、「IP アドレス-log.tar.gz」で保<br />

存されます。<br />

� ログファイルは tar.gz で圧縮されています。gzip コマンドで解凍後、tar コマンドで展開し<br />

てください。<br />

-o オプションを指定しない場合<br />

インストールパスの tmp 配下にログが出力されます。<br />

# clplogcc<br />

Collect Log サーバ名: Success<br />

# ls /opt/nec/clusterpro/tmp<br />

サーバ名-log.tar.gz<br />

-o オプションを指定する場合<br />

以下のようにコマンドを実行すると、指定したディレクトリ /home/log 配下にログが出力され<br />

ます。<br />

# clplogcc -o /home/log<br />

Collect Log サーバ名: Success<br />

CLUSTERPRO X 2.1 for Solaris リファレンスガイド

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!