27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

# ls /home/log<br />

サーバ名-log.tar.gz<br />

ログ収集サーバ指定 (-n オプション)<br />

セクション I CLUSTERPRO 機能詳細リファレンス<br />

ログを収集する (clplogcc コマンド)<br />

-n オプションを用いることによって、指定したサーバのみログを収集することができます。<br />

例)クラスタ内の Server1 と Server3 のログを収集する場合<br />

# clplogcc -n Server1 -n Server3<br />

� 同じクラスタ内のサーバを指定してください。<br />

� 指定可能なサーバ数は、クラスタ構成可能な最大サーバ数です。<br />

異常発生時の情報採取<br />

以下の異常発生時に、障害解析のための情報を採取します。<br />

� クラスタを構成するクラスタデーモンが、シグナルの割り込みによる終了(core dump)、内<br />

部ステータス異常による終了などで異常終了した場合<br />

� グループリソースの活性異常、非活性異常が発生した場合<br />

� モニタリソースの監視異常が発生した場合<br />

採取する情報は以下です。<br />

� クラスタ情報<br />

• CLUSTERPRO サーバの一部のモジュールログ<br />

• CLUSTERPRO が使用している共有メモリのダンプ<br />

• クラスタ構成情報ファイル<br />

• CLUSTERPRO モジュールの core ファイル<br />

� コマンド実行による情報<br />

• sysdef の結果<br />

• ps の結果<br />

• ipcs の結果<br />

• netstat -i の結果<br />

• ifconfig -a の結果<br />

• df の結果<br />

この情報はログ収集のデフォルト収集情報として採取されるため、別途採取する必要はありま<br />

せん。<br />

243

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!