27.02.2013 Views

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

WebManager - 日本電気

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

� 各サーバのシャットダウン、シャットダウンリブート<br />

セクション I CLUSTERPRO 機能詳細リファレンス<br />

<strong>WebManager</strong> の接続制限、操作制限を設定する<br />

<strong>WebManager</strong> の接続制限、操作制限を設定する<br />

<strong>WebManager</strong> の接続制限、操作制限は Builder の [クラスタのプロパティ] で設定できます。<br />

詳しくは「第 3 章 Builder の機能」を参照してください。<br />

使用制限の種類<br />

使用制限の方法は以下の 2 つがあります。<br />

� クライアント IP アドレスによる接続制限<br />

� パスワードによる制限<br />

クライアント IP アドレスによる接続制限<br />

<strong>WebManager</strong> に接続できるクライアントの <strong>WebManager</strong> での操作を、クライアント IP アドレ<br />

スにより制限する機能です。<br />

Builder で [クラスタのプロパティ] の [<strong>WebManager</strong>] タブをクリックし、[接続を許可するクラ<br />

イアント IP アドレス一覧] に IP アドレスを追加してください。詳しくは「第 3 章 Builder の機能<br />

クラスタプロパティの <strong>WebManager</strong> タブ」を参照してください。<br />

<strong>WebManager</strong> の接続制限の設定において、[接続を許可するクライアント IP アドレス一覧] に<br />

追加されていない IP アドレスから <strong>WebManager</strong> に接続しようとすると以下のエラーメッセージ<br />

が表示されます。<br />

Internet Explorer の場合<br />

操作制限するように登録されたクライアントから接続した <strong>WebManager</strong> には、以下のように<br />

「参照専用」が表示されます。<br />

操作制限を行なうと <strong>WebManager</strong> 上から以下の操作ができなくなります。<br />

� クラスタのシャットダウン、シャットダウンリブート<br />

55

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!