30.04.2013 Views

スペイン語と日本語の音声の対照的研究 - 東京大学

スペイン語と日本語の音声の対照的研究 - 東京大学

スペイン語と日本語の音声の対照的研究 - 東京大学

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

舌面は大体凸型である。<br />

日本語話者は S. [s̺ ]を J/sy/のように解し、coser [ko's̺ eɾ]を/kosyeHru/とすることもある。とく<br />

に/___ y, i/の環境における S. [s̺ ]は J. [ʃ]と同定されやすい。これは音色の類似性だけでなく、<br />

J. /s/が/i/の前で口蓋化することも原因になっている。例:casi (ほとんど) [kas̺ i] > J. [kaʃi].<br />

(b) S. /s/と J. /s/ : /z/<br />

先の図で示したように、スペイン語話者は J/s/ : /z/の区別をせず、両者を S/s/に同定する傾<br />

向がある。これはスペイン語では[s]と[z]が/s/の位置的異音をなすためである 85 。よって、ス<br />

ペイン語話者は、日本語の次のような最小対の弁別が困難である。<br />

「試験」/sikeN/ [ʃi̥ keN]<br />

「事件」/zikeN/ [dʑikeN]<br />

「粕」/kasu/ [kasɯ]<br />

「数」/kazu/ [kazɯ]<br />

また、スペイン語話者はとくに母音間の J. /zi/や/zyV/を S. /yi/や/yV/に同定する傾向がある。<br />

例:J.「工場」/koHzyoH/ [koːʑoː] > S. /'koyo/ ['kojo] 86 .<br />

◆無声化のスペクトログラフ<br />

/sikeN/の/i/が無声化していることがわかる。<br />

(c) S. /s/ : /c/と J. /s/ : /z/ : /c/<br />

J. /sikeN/ [ʃi̥ keN] /zikeN/ [dʑikeN]<br />

日本語の/s/には[s, ɕ], /z/には[z, z, dz, dʑ], /c/には[ts, tɕ]の異音がり、これらは次の図に示され<br />

る音声場を形成する。<br />

85 [z]は音節末で有声子音の前に現れる。例:mismo (同じ) /'mismo/ ['mizmo].<br />

86 cf. 2. 2. 1 (3)<br />

56

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!