30.04.2013 Views

スペイン語と日本語の音声の対照的研究 - 東京大学

スペイン語と日本語の音声の対照的研究 - 東京大学

スペイン語と日本語の音声の対照的研究 - 東京大学

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

3. 2. 3. 比較<br />

日本語には S. /CL/に対応する音素連続がないために、日本語話者は/u/を挿入させて > J.<br />

/CuL/とする傾向がある。<br />

例:<br />

S. plano /'plano/ > J. /puɾaHno/<br />

S. fruta /'fɾuta/ > J. /huɾuHta/<br />

ただし、日本語には */tu, du/がないために、/t, d/+/r/の結合には母音/o/が挿入される。<br />

S. tres /tres/ > J. /toresu/<br />

S. drama /'dɾama/ > J. /doraHma/<br />

このことから、日本語話者は次のようなスペイン語の最小対を区別することが困難である。<br />

copla (民謡) /'kopla/: cópula (連結) /'kopula/<br />

tríbulo ((植物)アザミ) : turíbulo (香炉) /tu'ɾibulo/<br />

criar (育てる) /'kɾyar/: curial (弁理士) /ku'ɾyal/<br />

singlar (航行する) /sin'glaɾ/: singular (単一の) /singu'lar/<br />

reglar (調整する) /re'glaɾ/: regular (規則的な) /regu'laɾ/<br />

また、スペイン語では閉鎖子音 +/ɾ/の結合では、C と/ɾ/の間に母音的要素が入り、それが後<br />

続母音の音色に近づく傾向がある 115 。<br />

tres (3) /tɾes/ ['t e ɾes]<br />

gracias (ありがとう) /'gɾaθyas/ ['g a ɾaθi̯ as]<br />

これは、日本語話者の耳にはしばしば、/teresu/, /garasiasu/のように聞こえる。しかし、S.<br />

/CLV/と S. /CVLV/には次のような対立があるので注意しなければならない。<br />

prado (牧場) /'pɾado/: parado (止まった) /pa'ɾado/<br />

comprar (買う) /kon'pɾaɾ/: comparar (比べる) /konpa'ɾaɾ/<br />

また、S. /C2C3-/に対応する形式が日本語にないため、>J. /C2uC3u-/に置き換えられる。ここ<br />

でも C2, C3 が歯閉鎖音素/t, d/である場合は挿入される母音が/o/になる。<br />

abstracto /abs'tɾakto/ > J. /abusutoɾakuto/<br />

adscrito /adskɾito/ > J. /adosukuɾiHto/<br />

ただし、C2 が S. /n/の場合は、それが日本語の/N/に対応するため、母音が挿入されること<br />

はない。<br />

115 cf. Malmberg (1948; 1965: 31 y sigs). Fernández (1963).<br />

91

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!