19.01.2017 Views

000175362

000175362

000175362

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

審 査 書 案 の 表 記<br />

ご 意 見 の 概 要<br />

る。」の「 緊 急 時 対 策 棟 ( 緊 急 時 対 策 所 用 発 電 機 車 用 燃 料 油 貯 蔵 タ<br />

ンク・ 給 油 ポンプ 室 を 含 む。)( 以 下 「 緊 急 時 対 策 棟 」という。)」<br />

は「 緊 急 時 対 策 棟 」とすべき。〔245ページで「 緊 急 時 対 策 棟 」<br />

の 定 義 を 行 えば、ここでは 定 義 不 要 。〕<br />

考 え 方<br />

‣ 248ページ、(3):「このことから、これらの 断 層 は、 将 来 活 動<br />

する 可 能 性 のある 断 層 等 はないと 評 価 した。」の「 断 層 等 はない」<br />

は「 断 層 等 【で】はない」とすべき。<br />

‣ ご 意 見 を 踏 まえて 修 正 します。<br />

‣ 251ページ、1. 耐 震 設 計 方 針 :「 申 請 者 は、…… 重 大 事 故 等 に<br />

おける 運 転 状 態 、 重 大 事 故 等 の 状 態 で 施 設 に 作 用 する 荷 重 等 を 考<br />

慮 し、……」の「 重 大 事 故 等 における」は「 重 大 事 故 等 【 時 】に<br />

おける」とすべき。<br />

‣ 文 意 は 変 わりませんので、 原 案 のとおりとします。<br />

‣ 252ページ、 第 2 段 落 :「 常 設 耐 震 重 要 重 大 事 故 防 止 設 備 又 は 常<br />

設 重 大 事 故 緩 和 設 備 が 設 置 される 重 大 事 故 等 対 処 施 設 の 機 器 ・ 配<br />

管 系 については、 通 常 運 転 、 運 転 時 の 異 常 な 過 渡 変 化 、 設 計 基 準<br />

事 故 及 び 重 大 事 故 等 の 状 態 で 作 用 する 荷 重 と 基 準 地 震 動 による<br />

地 震 力 を 組 み 合 わせた 荷 重 条 件 に 対 して、 塑 性 ひずみが 生 じる 場<br />

合 であっても、その 量 が 小 さなレベルに 留 まって 破 断 延 性 限 界 に<br />

十 分 な 余 裕 を 有 し、【その 施 設 の 機 能 に 影 響 を 及 ぼすことがない<br />

限 度 に 応 力 、 荷 重 等 を 制 限 する 値 を 許 容 限 界 とする。】」の【】 部<br />

分 の 表 現 は 日 本 語 になっておらず、 不 適 切 。「 応 力 、 荷 重 等 を 制 限<br />

する 値 」の「 値 」とは 何 の 値 か? 【】 部 分 は「その 施 設 の 機 能<br />

に 影 響 を 及 ぼすことがない 最 大 の 応 力 、 荷 重 等 を 許 容 限 界 とす<br />

る。」とすべきでは?<br />

‣ 「その 施 設 の 機 能 に 影 響 を 及 ぼすことがない 最 大 の 応 力 、 荷 重 等<br />

を 許 容 限 界 とする。」では、 設 計 上 の 余 裕 がなく、 適 切 ではないと<br />

考 えます。したがって、 原 案 のとおりとします。<br />

97

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!