23.01.2015 Views

タイムテーブル 第 1 日目 5 月30日(水) - 株式会社コングレ

タイムテーブル 第 1 日目 5 月30日(水) - 株式会社コングレ

タイムテーブル 第 1 日目 5 月30日(水) - 株式会社コングレ

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

P106-4 低 コストで 導 入 可 能 な 単 孔 式 腹 腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術<br />

佐 野 病 院 消 化 器 センター<br />

○… 生 本 太 郎 , 吉 川 清<br />

現 在 、 単 孔 式 による 腹 腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術 は 胆 嚢 摘 出 手 術 における 標 準<br />

術 式 の 一 つとして 定 着 しつつあるが、 単 孔 式 専 用 のポートや 特 殊 な 鉗<br />

子 を 要 するために 従 来 法 (4ポート)による 腹 腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術 に 比 べ<br />

高 コストである 点 がデメリットとして 指 摘 されている。 我 々はこの 問<br />

題 を、 従 来 法 に 用 いる 器 材 をそのまま 使 用 することにより 解 決 してい<br />

る。 具 体 的 には12mmと5mmのトロッカーを1 本 ずつ 使 用 し、 残 る2 本<br />

の 鉗 子 を 直 接 腹 壁 に 穿 刺 している。 鉗 子 およびエネルギーデバイスは<br />

すべて 従 来 法 と 同 じものを 使 用 している。 単 孔 式 専 用 の 特 殊 な 機 材 を<br />

使 用 しないため 新 たに 器 材 を 購 入 する 必 要 がなく、 新 たな 器 具 の 使 用<br />

法 に 習 熟 する 手 間 も 発 生 しない。さらに 文 字 どおりの”Reduced…<br />

port…surgery”となるため、 使 用 するトロッカーの 本 数 が 従 来 法 より<br />

少 なくなる。その 結 果 として 器 材 コストは 専 用 品 を 使 用 した 場 合 はも<br />

ちろんのこと、4ポートの 従 来 法 よりもさらに 低 く 抑 えられるため、<br />

単 孔 式 手 術 を 積 極 的 に 導 入 しようというインセンティブにもなる。ま<br />

た 単 孔 式 手 術 では 鉗 子 やスコープの 干 渉 による 可 動 制 限 が 問 題 となる<br />

が、 胆 嚢 摘 出 に 関 する 限 り 可 動 制 限 による 困 難 さは 感 じていない。 抄<br />

録 提 出 時 点 でこの 方 法 による133 例 の 単 孔 式 腹 腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術 を 経<br />

験 しており、 有 用 な 方 法 と 思 われるので 報 告 する。<br />

P106-5 従 来 法 からのスムースな 導 入 を 目 指 した、SILSポート<br />

®を 用 いた 単 孔 式 腹 腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術<br />

米 沢 市 立 病 院 外 科<br />

○… 菅 野 博 隆 , 北 村 正 敏 , 菊 地 智 宏<br />

単 孔 式 腹 腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術 (TANKO-LC)は 低 侵 襲 性 や 美 容 上 の 利 点<br />

より 注 目 され、 器 具 や 手 技 の 進 歩 とともに 導 入 が 進 んでいる。<br />

TANKO-LCには 様 々な 方 法 があるが、SILSポート®(コヴィディエン<br />

社 )は、ポートセッティングの 容 易 さや 気 腹 漏 れが 少 ないなど 導 入 し<br />

やすい 利 点 がある 一 方 、トロカール 孔 同 士 の 距 離 が 短 く、 鉗 子 等 の 干<br />

渉 が 手 技 上 問 題 とされている。 当 院 では 従 来 法 からのスムースな 導 入<br />

を 目 指 したSILSポート®を 用 いたTANKO-LCを 施 行 しているので、<br />

ビデオで 供 覧 する。 臍 部 に 縦 に 約 2.5cmの 皮 切 を 加 え 開 腹 し、SILSポー<br />

ト®を 挿 入 するが、3 個 のトロカール 孔 が11 時 (A 孔 )、3 時 (B 孔 )、7 時<br />

(C 孔 )となるようにポートの 向 きを 調 整 し、C 孔 より5mmフレキシブ<br />

ルスコープを 挿 入 する。 右 肋 骨 弓 直 上 の 肋 間 よりMini…loop…retractor<br />

を 刺 入 、 胆 嚢 底 部 を 把 持 し 腹 側 へ 牽 引 する。A 孔 より 屈 曲 把 持 鉗 子 、<br />

B 孔 より 電 気 メス 等 を 挿 入 し、 前 者 を 左 手 、 後 者 を 右 手 に 持 ち、 胆 嚢<br />

頚 部 把 持 鉗 子 を 術 者 左 方 向 に 引 くことで 胆 嚢 頚 部 が 患 者 左 側 に 展 開 さ<br />

れ、 右 側 よりCarot 三 角 、 胆 嚢 管 右 側 を 十 分 剥 離 する。 次 にA 孔 より<br />

電 気 メス、B 孔 より 把 持 鉗 子 に 入 れ 替 え 前 者 を 右 手 で、 後 者 を 左 手 で<br />

持 ち 右 腕 を 左 腕 の 上 から 交 差 させ、 把 持 鉗 子 を 術 者 右 方 向 に 引 き 胆 嚢<br />

頚 部 を 患 者 右 側 に 展 開 し、 左 側 よりCarot 三 角 、 胆 嚢 管 左 側 を 剥 離 する。<br />

Critical…viewを 十 分 露 出 した 後 、A 孔 より 右 手 でクリップを 挿 入 し 胆<br />

嚢 管 と 胆 嚢 動 脈 をクリッピング 後 切 離 する。その 後 はA 孔 より 右 手 に<br />

持 った 超 音 波 切 開 装 置 にて 同 一 視 野 で 胆 嚢 底 部 まで 肝 床 より 胆 嚢 を 剥<br />

離 しポート 創 より 胆 嚢 を 摘 出 する。ドレーンは 挿 入 せず、ポート 創 を<br />

縫 合 閉 鎖 し 手 術 を 終 了 する。 上 記 の 方 法 を2011 年 6 月 より28 例 に 施 行<br />

したが、 手 術 時 間 や 在 院 期 間 は 従 来 法 と 差 が 無 く 偶 発 症 を 認 めず 安 全<br />

に 施 行 できた。 本 法 は 両 腕 をクロスさせることでトラクションをかけ<br />

る 把 持 鉗 子 を 絶 えず 左 手 で、 電 気 メスやクリップ、 超 音 波 切 開 装 置 を<br />

右 手 で 操 作 できるため、 従 来 法 の 操 作 と 違 和 感 が 少 なく、トロカール<br />

孔 の 位 置 と 左 右 の 手 の 牽 引 方 向 により 鉗 子 等 が 干 渉 しづらくなり、 臍<br />

部 ポートよりの 操 作 に 慣 れてしまえば 従 来 法 からスムースに 移 行 でき<br />

る 有 用 な 方 法 と 思 われた。<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

P106-6 Retroandnormogrademethodによる 低 コストで<br />

安 全 な 単 孔 式 腹 腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術<br />

三 菱 京 都 病 院 消 化 器 外 科<br />

○… 瀬 尾 智 , 有 光 竜 樹 , 濱 口 雄 平 , 尾 池 文 隆 , 岡 田 憲 幸<br />

【はじめに】 単 孔 式 腹 腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術 は、 整 容 性 の 優 越 性 から 患 者<br />

満 足 度 を 充 足 し 急 速 な 広 がりをみせているが、 鉗 子 操 作 が 特 殊 で 難 易<br />

度 が 高 いだけでなく 専 用 の 器 具 を 必 要 としコスト 的 にも 不 利 な 面 があ<br />

る。 今 回 われわれは、Retro…and…normograde…methodを 用 いて 低 コス<br />

トで 安 全 な 単 孔 式 腹 腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術 の 定 型 化 が 可 能 となったため 報<br />

告 する。【 適 応 】 急 性 胆 嚢 炎 を 合 併 していない 胆 石 症 および 胆 のうポ<br />

リープ 症 例 を 適 応 としている。【 手 術 手 技 】 臍 部 に2.5cmの 縦 切 開 を 加<br />

え、12mmポート1 本 、5mmポート2 本 を 刺 入 したEZアクセスを 装 着<br />

する。カメラは 軟 性 鏡 を 用 い、 鉗 子 類 は 従 来 使 用 していたものを 使 用<br />

している。 手 術 の 基 本 操 作 は3ポート 法 と 全 く 同 じであるが、まず 胆<br />

嚢 を 拳 上 し 胆 嚢 壁 に 沿 って 剥 離 操 作 を 続 けcritical…viewを 露 出 する。<br />

胆 嚢 動 脈 を 超 音 波 凝 固 切 開 装 置 で 切 離 し、 胆 嚢 管 は5mmクリップで<br />

閉 鎖 後 切 離 している。この 時 点 でcalot 三 角 前 面 にガーゼを 置 き<br />

Retrograde…methodは 終 了 す る。 続 い て い わ ゆ るdome…down…<br />

techniqueを 用 いてnormogradeに 胆 嚢 床 からの 剥 離 を 行 う。 術 者 の 左<br />

手 で 胆 嚢 漿 膜 の 切 離 縁 を 拳 上 すると、 胆 嚢 自 体 の 重 さによって 切 離 ラ<br />

インに 適 切 なカウンタートラクションを 得 ることが 出 来 る。 剥 離 操 作<br />

をcalot 三 角 前 面 に 置 いたガーゼに 向 かって 行 う 事 で 安 全 に 摘 出 が 完<br />

了 する。この 術 式 を 導 入 するために 新 規 購 入 した 器 材 はEZアクセス<br />

のみである。【 結 果 】2011 年 1 月 から2011 年 10 月 の10か 月 間 に 単 孔 式 腹<br />

腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術 を18 例 施 行 した。 疾 患 の 内 訳 は 胆 石 症 16 例 、 胆 嚢 ポ<br />

リープ2 例 であった。 全 例 でポートやミニループリトラクターの 追 加 、<br />

開 腹 術 移 行 を 認 めなかった。 全 例 術 後 合 併 症 は 認 めなかった。 平 均 手<br />

術 時 間 は93 分 (43-153 分 )、 出 血 量 は 全 例 少 量 、 平 均 術 後 在 院 日 数 は3.5<br />

日 であった。【 結 語 】Retro…and…normograde…methodを 用 いることに<br />

より 低 コストで 安 全 な 単 孔 式 腹 腔 鏡 下 胆 嚢 摘 出 術 が 施 行 可 能 であると<br />

考 えられた。<br />

P106-7 最 新 の 単 孔 式 腹 腔 鏡 デバイス SPIDERSURGICAL<br />

SYSTEM<br />

1<br />

東 邦 大 学 大 森 病 院 消 化 器 センター 外 科 、 2 University of<br />

California, San Diego<br />

1,2<br />

○… 片 桐 敏 雄 , 道 躰 隆 行 2<br />

, 合 川 公 康 2<br />

, 金 子 弘 真 1<br />

,<br />

サンティアゴ ホーガン 2<br />

単 孔 式 腹 腔 鏡 手 術 は 整 容 性 に 優 れた 点 から 低 侵 襲 外 科 の 各 領 域 におい<br />

て 急 速 にその 適 応 を 拡 大 し, 手 術 例 も 増 加 してきている.しかしなが<br />

ら, 鉗 子 の 相 互 干 渉 やTrianglationの 確 保 , 術 野 展 開 などの 解 決 すべ<br />

き 問 題 を 多 数 残 しており, 依 然 として 手 術 の 技 術 的 難 易 度 が 高 い 点 が<br />

挙 げられる.SPIDER…Surgical…System( 以 下 SPIDER)は 現 在 米 国 に<br />

て 臨 床 で 用 いられている 最 新 の 単 孔 式 手 術 デバイスであり, 現 状 での<br />

単 孔 式 腹 腔 鏡 手 術 の 問 題 点 を 解 決 している 数 少 ない 機 器 と 言 える. 米<br />

国 University…of…California,…San…Diego( 以 下 UCSD)でSPIDERを 用 い<br />

単 孔 式 胆 嚢 摘 出 術 を 経 験 した.この 動 物 実 験 および 臨 床 経 験 から<br />

SPIDERにおける 使 用 時 の 注 意 点 を 示 し,さらに 今 後 の 単 孔 式 腹 腔 鏡<br />

手 術 の 方 向 性 を 考 察 した.SPIDERは 左 右 2 本 の 可 変 式 アームが 筒 状<br />

のシースに 格 納 されており,シースを 腹 腔 内 に 挿 入 した 後 , 左 右 のアー<br />

ムを 展 開 する.プラットフォームからアームへ 鉗 子 を 挿 入 することが<br />

可 能 で,アームの 先 端 から 様 々な 鉗 子 類 が 使 用 できる. 胆 嚢 摘 出 術 で<br />

は,いわゆるPure 単 孔 にて 胆 嚢 摘 出 術 が 可 能 である. 本 体 のプラッ<br />

トフォームには5mm 硬 性 鏡 を 挿 入 するための 孔 と5mmの 鉗 子 を 挿 入<br />

するための 孔 を 併 せ 持 つ.…5mm 鉗 子 孔 からの 把 持 鉗 子 を 用 いて 胆 嚢<br />

底 部 を 把 持 し 頭 側 へ 挙 上 し 胆 嚢 頸 部 を 展 開 する. 左 右 のアームにて<br />

Trianglationを 確 保 しながら 胆 嚢 の 剥 離 や 切 離 操 作 を 行 い, 胆 嚢 を 摘<br />

出 する. 現 在 までの 臨 床 例 では, 術 中 , 術 後 に 重 大 な 合 併 症 は 認 めな<br />

かった.SPIDERは 左 右 のアームが 自 在 に 動 くことで 鉗 子 の 相 互 干 渉<br />

がなくTrianglationも 良 好 に 保 持 できる 有 用 な 手 術 デバイスであり,<br />

単 孔 式 腹 腔 鏡 手 術 の 欠 点 を 克 服 した 次 世 代 の 単 孔 式 腹 腔 鏡 手 術 を 担 う<br />

可 能 性 のある 手 術 デバイスであると 考 えられた.<br />

-539-

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!